昨年の11月にE12 e-powerからE13 e-powerに乗り換えたのですが・・・
E12の頃はガソリン満タンの状態で900kmオーバーくらいの航続距離を表示していたのですが
乗り換えたE13はガソリン満タン状態で航続距離が500kmちょっとしかありません・・・
納車した帰りにガソリンメーター半分くらい入っていて、航続距離が200ほどしかなく、おかしいなって思ってディーラーに聞いてみたのですが、その時の燃費によって表示される距離が違うとのことで様子見になりました(記録されている平均燃費は20km/L前後です)
やっぱりおかしいなと思いガソリンを空にしてみようと残り航続距離1kmまで走ってガソリンを入れたら
29Lしか入らず・・・(そもそも航続距離1kmまで表示されるの?と思いましたが)
それも含めてメーカーに聞いてみたところ
ガソリンタンクは35Lで6LほどE12より小さくなってる
そのため航続距離も少ないかもしれない
さらに航続距離も給油量も多少誤差が出ることがあるとの回答でした
正直誤差に思えないほどずれているのですが・・・
航続距離、ガソリンメーター、燃費どれかがおかしいような気がするのですが
同じE13乗りの方々は特に気にせず乗れているのでしょうか・・・?
航続距離に関して - ノート e-POWER
航続距離に関して
紫ノ乃音 [質問者]
2022/01/27 15:52
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
三菱 パジェロ 禁煙車 ドラレコ ETC シートヒーター(東京都)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
452.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
