日産 NV200バネット

ユーザー評価: 3.74

日産

NV200バネット

NV200バネットの車買取相場を調べる

クルマレビュー - NV200バネット

  • 仕事用
    日産 NV200バネット
    • ぱとらしゅ

    • 日産 / NV200バネット
      • レビュー日:2013年2月13日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能3
    満足している点
    キャラバンでは大きいけど軽トラでは小さすぎる,
    そんな要望にぴったりのサイズです.
    荷台の広さは丁度良く何より床の低さは積み卸しのし易さに
    貢献しています.

    運転席は十分な広さと破たんのないポジションで
    MT車であればドライビングをより楽しめます.

    エンジンはパワー不足を感じる事はなく,各ギアで
    上まで回せば高速でも不安を感じる事はありません.
    シフトフィーリングも割としっかりしています.
    燃費もリッター11~12キロと,まぁまぁの数値です.
    不満な点
    運転席周りの収納スペースの少なさ.
    ボンゴ並みとは言いませんが,もうちょっと小物を納める
    場所が欲しいところです.

    余計な装備が無いのは良いのですが,電動格納ミラーは
    欲しかったです(狭い場所へ突っ込む時大変).

    後席をシートベルト付きにしましたが,EU仕様車みたいに
    座面も分割にしてほしかったです.
    あと,後ろの窓の狭さはどうかと.小窓を付けなかったので
    まだ広めですが,あれは車酔いの原因になるかも.

    バンだから仕方ないとは思いますが,よく跳ねる足回りは
    体調が悪い時などは堪えます.
    バン用タイヤも加担しているようで,今は乗用車用タイヤを
    積載量に応じて空気圧を増減して少しでも跳ねないように
    対策しています.
    リアサスのギシギシというリーフリジッドらしい音は
    ご愛敬でしょう.

    あと,前輪のトラクション不足が心配です.
    雨の日に地下駐車場から出る坂道でスリップして坂道発進
    できなかった実績?があります.
    総評
    ダークグレーの車体色のおかげで,パッと見バンには見えない
    雰囲気が良いです.
    警察(機捜)車両に間違えられたこともありました.

    内装・装備も外装と同じくシンプルなので,割り切れる人
    またはイジリ倒す人以外は興ざめしてしまうかもしれませんが
    このシンプルさは長く付き合う要素になると思います.

    荷台の長さが豪華シート仕様で約1600mmなので,もう200mmほど
    長ければもっと用途が広がりそうです.
    今後のバリエーション拡大に期待したいところです.
  • 仕事用
    • agategrey

    • 日産 / NV200バネット
      • レビュー日:2013年1月28日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア3
    • 装備3
    • 走行性能3
    満足している点
    フロントから見るとセレナっぽいですが、私としてはリアのライト周辺部のシンプルないかにも商用車だけどどこかおちゃめな造形が好きです。MTのシフトフィールも思いのほか良いです。エンジン音も悪く無い。
    不満な点
    ハイブリッドの必要性は感じませんでしたがもう少し燃費が良く、さらに4WDがあったら欲しかったです。給油口が低いところにあるからか、給油時に自動で止まらずにガスを噴くことがありました。フロントリップの高さはもっと高くてもいいです。
    総評
    商用車ではあるがその佇まいが好きで選びました。お勧め度の高さは、いざとなればバイクが積める程度の荷室と人を載せられるクルマに意味を感じられるのであれば良いが、荷物をたくさん積みたければ選ぶべきはハイエースだし、人を載せるならセレナです。そういう意味で中途半端なのかもしれません。ハイエースのように長いリアのお荷物感が少なくアイポイントの高い乗用車感覚で運転できます。用途が合えばぜひ試乗してみてください。
  • マイカー
    日産 NV200バネット
    • 日産 / NV200バネット
      1.6 16X-2R(AT) (2012年)
      • レビュー日:2012年9月20日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア3
    • インテリア4
    • 装備3
    • 走行性能4
    満足している点
    意外だったのが、燃費の良さ。
    色々なサイトを見て研究して買ったのですが、メーター表示で最高値は13.3km/lを表示。実際の給油時では13くらいです。ふんわりアクセルには気を使っての運転ですが。
    後輪がリーフサスなのに、意外と良い心地。これまでバンやトラックの乗り継いでまして、今回もリーフサスですが、乗用設定なのか1人でも4人でも変な跳ね方はあまり感じません。
    楽な運転席。自然な感じの姿勢で乗れるので長距離もいい感じです。
    比較はすべて今まで乗ってきた4ナンバー車比較です。
    不満な点
    乗り降りがしにくい座席。前後席とも中途半端な路面からの高さなので、もう一段あればじゃまで直接乗るには少し高いように思います。子供や高齢者はスライドレールに足をかけそうになります。(座ってしまえば問題無し)
    予想以上に張り出す内装。他社の展示場でOEM車を見た時には気にならなかった天井ですが、MCで後部座席全て3点式シートベルトになったので、中央席は天井から降りてきます。その部分の張り出しが結構気になります。(後部座席を倒して自転車の積み込みの時だけですが)荷室ももう少しRの処理を工夫して四角い荷室だったら最高です。
    車重を軽くするためなのでしょうが、ドアを締めた時の音は軽自動車並み。剛性不足?ちょっと気になります。
    小物入れが中途半端。サングラスやら携帯などを置くのに悩みます。灰皿も物入れとして使えるようなカタチにして欲しかった。シート下の空間にスライドレール式のトレイなんかあると最高なのに。
    総評
    欲張りではない方へ
    納車3週間で1000km乗った感想です。
    最近の最新のミニバンのように、低燃費で多彩なシートアレンジ、たっぷりな収納や装備といった
    和洋折衷、何でもござれの幕の内弁当ではありませんが、私のように使い方がある程度決まってて、乗車人数もほぼ確定されていればあまり不満はありません。
    むしろ、これまでの車(E25キャラバン)では大きすぎでもったいないくらいです。
    我が家は家族4人で、週末の買い物やドライブ(往復200km程度)趣味の自転車を積むような使い方であれば十分です。
    子供が小さい時には必ず汚したりしますので、快適で豪華な車だとキズや汚れでイライラしたりするかもしれませんが、おおらかな気持ちで乗れます。
    超マイナー車種なので、必ず車名を聞かれます。市内でも真っ白で社名入りの業務用は時々見ますが、他の色はなかなか出会いませんので、目立つと思われます。
    タクシーとしても採用されている車種なので、耐久性もあるだろうと思います。色んな装備も無いシンプルなのは、逆の発想で故障の原因も少ないのではないでしょうか。
    モデルチェンジのサイクルが長そうですので、10年は乗りたいと思います。
  • マイカー
    日産 NV200バネット
    • 岳父

    • 日産 / NV200バネット
      16X-2R(AT_1.6) (2010年)
      • レビュー日:2012年9月12日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備3
    • 走行性能4
    満足している点
    意外と燃費が良くてびっくりです。(2回目の給油ですが、インパネ表示で12.9 満タン法で13でした。)
    元々バンの割には運転らくちん、快適です。(これまで、ジムニー、ダットラ、キャラバンの4ナンバーを乗り継ぎ比較です。)
    シンプルなので、故障も少なそう。
    不満な点
    室内のサイズは中途半端です。荷を積むには狭いし、後部座席は前寄りで足下が狭い。(展示車に自転車を積むなどしてサイズ確認をして承知済みですが。)
    遮音や遮熱を考慮して、内装付きの5ナンバーにしたのですが、結構角が丸く大きい物は乗せられないかも。後部座席の3点シートベルトは、今の車としては常識なのでしょうが、天井に付く中央席のベルトがあるため、天井が低くなっています。(6月のMCでそうなったようで、見に行った展示車には無かった。)
    スライドドアの足下部分のレールを踏んでしましそう。(何度も子供に注意しました。)
    どなたか書かれてたかもしれませんが、運転席周りの収納がどれも中途半端で使いにくい。
    総評
    前車のキャラバンが古くなり、軽油も又値上がりしてきたので、乗り換えを決意し、快適ミニバンではもったいなくて使えないと思い、マイナーなバネットに。(車名を必ず聞かれます。)
    汚れた荷物(MTBやスキー板、キャンプ用具など)を気にせず積み込めるように、トランポショップで床貼りしてもらい納車したので、土足でガンガン乗れます。子供も小さいので、上品な車では気を使いますが、気になりません。
    大人や大きい子供を乗せる事の多い方には勧めにくいですが、子供の小さい方には良いと思います。
    新車納車で500kmほどですので、これからですが、自分の使い方(主に通勤往復40kmと週末の買い物や自転車の積み込み)にはちょうどイイ。
    人と同じは嫌だと言う方、外遊びの道具をガンガン積まれる方にはオススメです。
  • マイカー
    日産 NV200バネット

    おすすめ度: 2

    • エクステリア3
    • インテリア2
    • 装備3
    • 走行性能3
    満足している点
    内装がフルトリムになっているからか、
    思ったよりも静か(以前の愛車ボンゴよりも)。

     思った程、
    リアのリーフスプリングの挙動が気にならない。
    (以前の愛車ボンゴよりも)。 

    アイポイントが高いから、市街地での運転が楽

    不満な点
    ぺダルの位置が変。ブレーキが高すぎ。
    リアの窓が小さい、
    更にオプションつけないと開かない。(開いても少し)

    エスクードよりも乗り心地が固め(個人差あり)
    もう少し柔らかめでも良いのでは・・
    総評
    とりあえず、三日乗っての評価です。
    エスクード3.2からの乗り換えですが、

    一週間程度、代車の13年落ちの
    ホンダのライフに乗っていた為か、
    普通に走る分には、全く問題ありません。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)