日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • R35 GTR デットニング

    NV350でめっちゃ良かったので GTRにもデットニングやってみます。 広くて、NVよりやりやすそう(^-^)/ どんな風に貼ろうかと悩んだ結果 めっちゃ貼ってやりました。 スピーカー裏も拡散シート ワッフルみたいなやつ(^^;; NVもGTRも純正スピーカーは、見た目も軽さも全く同じでした。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 10:56 komakitidesuさん
  • 荷台のデッドニング その2

    スライドドア内もレジェトレックスを貼ります。 続いてペフを貼ります。 この辺はサイドパネルとやってることは同じです。 内張りの裏面にもペフを貼りました。 荷台の床にはDAIKENの遮音シートを敷きました。 これはホームセンターで購入。 こんな感じで。 これはズッシリ重いシートなので しっかり遮音し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月20日 01:17 I・Fさん
  • リアスピーカー交換 デッドニング

    リアスピーカーもフロントと同じスピーカーに交換してデッドニングも実施しました🌟

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月21日 21:43 K2さん
  • フロント回り防振遮熱対策 二の段

    パッセンジャーサイドのシート下を、「シンサレート」・・・販売元は「ポリプロピレンマイクロファイバーポリエステル繊維」</a></b> と言って譲らない(笑)吸音材を貼ったので思った以上に静かになっていたんだが。 ところがBOSCHの「トーンホーン」を装着して鳴らすとフロアーが共振して・・。 昔々か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 04:06 徳小寺 無恒さん
  • 運転席まわりデッドニング編

    こちらの作業は全てオーディオショップの 施工になります。 フロントドアはカスケードの二重貼り。 これでドアをガッチリ作ります。 内部も制振材+吸音材を適量貼ってあります。 フード裏には防音材 室内側には制振材からの・・・ こちらも防音材でしっかりカバー リヤデッキ部分も同様に施工 配線を通し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月20日 22:17 I・Fさん
  • 右スライドドアデッドニングとリアワイパーレス

    ワイパー取ってスッキリ! こうなるとミラーも取りたいな(*´Д`*) スライドドアの内張剥がすの結構大変でした(>人<;) なので今回は片側だけにしました 笑 ついでにステップにもレアルシルト貼ってみたり! 余ってる遮音シート敷いてみたり!! 外した内張にシンサレートとニードルフェルト仕込んで〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 20:02 ひろタロスさん
  • スライドドア 制振・断熱作業

    DXやVXグレードはスライドドアも内張は簡素タイプなので、外すのはそんなに苦労しません。 画像のスライドドアストッパー部のボルト2本と周囲を留めているクリップを外すだけで内張は外せます。 外したら内張は折れないように安全なところに避難させましょう。 問題はコイツです。 防水ビニールを留めているのは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月10日 23:27 さ と ふさん
  • デッドニング、アウター化

    ついにキャラバンにもデッドニングを施しました トリム外したついでにバッフルスペーサーでアウター気味にしました ほぼほぼアウターです 音は締まり気になってたビビリはなくなりました 蹴りそうなので、後日グリルを付けたいと思います

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月19日 22:14 noichin428さん
  • 断熱・防音対策 その1

    リア 左右の断熱防音 天井を外したので、ついでに左側へPF14(黒)を配管 これで、BATTまでの電源線ルートを確保♪ 最後に天井の断熱・防音対策 結構時間が掛かりました。 (^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 23:10 denta@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)