日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ハイマウントをスモーク化( ̄∇ ̄)の巻その1

    買った時から気になっていた このハイマウント........ 黒系ボディに赤........ なんか浮いてません❓ って事で スモーク化✌️ けど売ってるカバーは以外と高い........ なので自作します👍 まずはハイマウントを外します👍 ハイマウント裏のグロメットとワイパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月21日 09:21 yousan03さん
  • バックフォグ風ストップランプ更にリベンジ(取り付け編)

    前回、リベンジしたバックフォグですが装着状態がどうしても気に入らないので本日、仕事終わってから更にリベンジしました! 更にバンパーをぶち抜いてフォグ本体を少し突き出すカタチで取付け直しました! 隙間はお決まりのシリコンで!(笑) やっと、納得できるカタチになりました! あとは消灯、フラッシュなし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月14日 18:14 えるぐぐさん
  • 純正テールを加工する( ̄∇ ̄)の巻

    純正のファイバーとLEDを入れ替えたく 配線を逆にしたら🙃スモール配線をストップに持っていくと ご覧のようにストップの光量になるので 抵抗を入れる必要があります💦 使いのはコレ ホムセンに売っているLEDと抵抗のセットです 使いのは抵抗だけ😆 抵抗が熱をもつと使えないのでとりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年1月21日 12:00 yousan03さん
  • サイドマーカー風にする( ̄∇ ̄)の巻

    先日に買ったこの反射シールを使い サイドリフレクター風にしようと思います✌️ 半分にカットして 台形にします✌️ 剥がれ防止で角を少しカットします✨ 後は場所決めて貼るだけ✌️ 少しはUSっぽくなったか❓ けど…… ん〜何か違うか❓ 理想よりオレンジが濃い🤣 ケチって小さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月15日 07:02 yousan03さん
  • デイライト取り付け♪

    既製品のデイライトじゃあまり良いものがないので、埋め込み型のLEDライトを6発埋め込んでデイライトにすることに♪(* ̄ー ̄)v 似たような整備手帳見たことある方は気にしないでください… あとだしじゃんけんです♪~( ̄。 ̄) 点灯 & 明るさチェック(●^o^●) 夜、暇な時間のうちに電源用6又 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年10月26日 15:14 しんやヽ(  ´  ∇  ` ...さん
  • 昨日のリベンジ動画あり

    昨日、ローマウントストップランプ取付けとなってしまった工作、本日リベンジです! 開口部はそのままではなんかイマイチなのでアクリルでこんなカバーを試作してみました。 取り付けるとこんな感じデス。 ・・・無いよりマシかな〜 コレも今後スモーク化とか進化させていくつもりです(^^♪ 点灯させるとこん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月7日 15:13 えるぐぐさん
  • F1風バックフォグ

    カーボンシートと ガルバニュウム鋼板を加工してF1風バックフォグの台座を作って 仕事が設備工事の板金屋なんで薄手の鋼板の加工はお手の物なんで(^^) こんな感じになりました 以外と気に入ってます 光り物すきなんですよなー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月1日 15:40 j.s23さん
  • バック連動足下灯

    バック時、後輪の辺が暗く感じて付けて見ました💡💡💡 ラゲッジのパネルをめくって、バックランプの電源探し♪ テスター当てて探ります♪ 昼間でもそれなりに明るく照らします♪ 配線接続を確実にする為、ハンダ付け😁😁😁 夜になると本領発揮で、。めちゃ明るい♪ 付けてたから思ったのは、これバック ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年9月30日 14:19 ももパパ♪さん
  • メヂカラUP!欧州テイスト?

    ブログでUPしたイメージ画像の品 完成!(^O^)/ まずはダンボールにヘッドライトいれて、ホットガンで温めてコーキングを柔らかくして、カラ割りー 熱い!(゚∀゚;) 灰色がコーキングで、社外品だからなのか、モリモリで剥がしづらかったー(^^;) もともとブラックアウトのものを更に塗って真っ黒!大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月17日 14:16 へうげもん Hyougemonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)