日産 オッティ

ユーザー評価: 3.77

日産

オッティ

オッティの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - オッティ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • スポイラー再塗装

    下地作りが終わったらまずはパラパラっとスプレーを吹いて行きます。 最初から厚塗りにならないように気をつけながら ウレタン缶スプレーはラッカーに比べて2回目から厚塗りできるので 厚く塗っていきます。 がっ  塗ってる途中にゴミが(T_T) 2液ウレタン缶スプレーは一度使うと保存できないので最後ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 00:39 シーダさん
  • ルーフスポイラー再塗装に向けて (下地作り)

    去年、自家塗装したスポイラーですが傷が入って余りにも醜いため再塗装を行う事を決意しました。 でもいつヤル気が出るのかなぁ? ヤル気が出たのでスポイラーを取り外し塗装の下地作りを始めます。 まずは320番の耐水ペーパーで水を付けながらひたすらヤスって行きます。 ヤスり終わったら水洗いをしてから脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月14日 16:13 シーダさん
  • スポイラー塗装 仕上げ

    仕上げ用のボデーペンを全体に数回吹き付けました。 後はクリアー塗って完成です。 でもクリアーを吹き付ける前にもうひと手間 2000番の耐水ペーパーで優しく表面を磨いてそのあと液体コンパウンドピュピュっとぶっかけてさらに磨いてやりました。 クリアーを数回吹き付けました。 ハイマウントストップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月22日 16:07 シーダさん
  • リアウィング塗装・取り付け

    本日は、石油ストーブの他に、ハロゲンヒーターにも手伝ってもらいます(笑) 1000番で研磨後、乾燥させて、下塗りの白を塗ります!! 1回目を塗って、乾燥させ、2回目を塗り、また乾燥・・・ ココまでは、普段通り・・・ 上塗りをする前に・・・ 付属のステッカーをココと・・・ ココに貼ります!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月11日 07:30 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • アイライン塗装

    ヤフオクで購入した激安アイライン 左右の形状が微妙に違う・・・ 600番の耐水ぺーパーできれいに磨き、削りカス油分等綺麗に洗う 自分は食器用洗剤で洗いました(笑) 乾燥したら、サフェーサーで下地塗りをする 在庫が無かったので、今回は2度塗り サフェが乾いたら、1000番の耐水ぺーパーで削り過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 19:57 -YOSHI-さん
  • アイライン塗装取付

    早速買っちゃいましたふくろ とりあえずささっと塗りまして淲 取り付け ステップほど印象変わらなかったけどさりげなく雰囲気が変わるねもうやだ~(悲しい顔)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月1日 00:28 】SHOW【さん
  • フルエアロへの道 前期顔面移植編Vol.3 メッキグリル取り付け

    作業前 純正グリルを分解します。 ビスはプラスドライバーで外します。 変な鉄板みたいなクリップは細いマイナスドライバーでこじって外しました。 こんな感じで外れます。 意外と汚かったので、風呂場で洗いました。 メッキグリル組み付け完了! 取り付けは明日にでもw 前期顔が完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月10日 01:41 おやじ@AND1さん
  • バンパーネット貼り&ボディ同色

    この前プラサフ塗装したので本塗装とクリアー塗装しました。 クリアーがいまいちでした。高い方を使えばよかったかもです。 乾燥とコンパウンドしたのちネットを張りました。 画像は完成写真です。ナンプレをセンターにしたかったのですが、取り付け後いまいちだったので、 元の位置にしました。ついでにグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月16日 20:09 大志さん
  • エアロ再塗装完了

    先週の9日から、FRとRRのエアロの再塗装を依頼して昨日やっと作業が終わり戻ってきました。 ヤフオクで買ったのですが缶スプレーで塗装していたみたいでかなり内部がやられていたそうです。しっかりとサンダーをかけてもらってサーフェサーを何重もして頂いて、輝き復活^^。 まずはFR側 続いてRR側。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月17日 16:58 ☆モンブラン☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 岐阜県

    ekStyle第4回

    車種:日産 オッティ , 三菱 eKワゴン , 三菱 eKスポーツ , 三菱 eKクラッシィ , 三菱 eKアクティブ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)