日産 プレサージュ

ユーザー評価: 4.23

日産

プレサージュ

プレサージュの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレサージュ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • プレサージュのフロントドアデッドニング(補足編)

    ミッドスピーカーの現段階の問題点 ①ビビリ ②音量大きいと   音割れでなく、共鳴してしまう・・・ ③中音域弱い(ミッドの特性?!) だったので、再度デッドニングをしました。 まず、音抜けと、ビビリの改善の為、 ドア内張りのスピーカーネットの部分 を、「刳り貫きました。」 出来上がり。 アウターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 21:34 かお@埼玉さん
  • フロントドア デッドニング

    かなりの変化があると期待して実行しました 個人的には低音がかなりはっきり出るようになったと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 20:35 ぷらのりさん
  • デッドニング

    施工前 サービスホール結構デカい^^; いろいろな箇所をコンコンと打診したときの音や感でシートを貼る場所を吟味しました。 施工後 インナーバッフルも付けた。 アップ! ステンレスのボルトとナットで強固に取り付けています。 ここの取り付けは音質にも影響しますからね! この上にアウターバッフルを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月28日 01:34 maktoo!さん
  • フロントドアのデッドニング

    前の車(30ソアラ)の時は純正でBOXスピーカーだったので気付かなかったのですが、プレサージュに乗り換えてみて音楽の音漏れの激しさに納得がいかずにデッドニングで軽減しないかなぁと思いつきでやってみました。 内張りとってビニールはがして黒いプチルゴムをガムテープ&パーツクリーナーできれいに! この対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月9日 23:16 おルイさんさん
  • プレサージュのフロントドアデッドニング

    今回用意したのは、 ・レアルシルト(青色) ・レアルシルトディフュージョン(板チョコ) です。 今回はドア2枚だけで、所要時間8時間。 弄りに不慣れなクルマということもあり ますが、かなりの重労働でした。 これ使って、移植しようとした、デイトンのSP をつけようと思いましたが、小さす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 01:22 かお@埼玉さん
  • ドア加工♪2

    画像には載せてませんが アウター側にも 制振シート施工してます♪♪ 内張りにも もちろん 制振と防音加工します♪ とりあえず 助手席から 音出し♪♪ 画像忘れますたが 内張り側に元々スピーカー当たる所にスポンジ付いてますたが 剥がして新たにスピーカー周りにエプトシーラーを♪♪ この時点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月27日 17:18 我裸(*´д`*)ハァハァチ ...さん
  • ドア加工♪♪

    今回は 全て純正を使って音質を良くします♪♪ エロサージュの場合 まず肘かけ部分を外します パコッと♪♪ 内張り剥がしがあれば簡単に外せます♪ 外すとこんな感じです♪♪この時にパワー窓のカプラーを抜いておきます♪ 中に5本ボルトがありますので それを外すと 内張りが外れます 内張り剥がすと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月27日 17:04 我裸(*´д`*)ハァハァチ ...さん
  • デットニング

    元からアルミテープだけのデットニングはしてあったのですが制振シートが余ってたのでアルミテープ全部はがして作業開始♪ 反対は昨日の夜に済ましちゃいました笑 デットニング前 主に左のでかい隙間とスピーカー上のちょいとでかい隙間をふさいだら残りは小さい隙間にペタペタするだけです。 赤い枠がデットニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年5月5日 23:35 ハーモニーさん
  • デッドニングしてみた

    オーディオの泥沼にはまってしまいました。最近どうも音が気に入らない…。 とりあえずデッドニングしてミッドをしっかりならさなきゃ。 アウターパネルに制振材をペタ。レアルシルトを1枚使いました。 ブッチーさんとはじめ格闘したけどガムテープを使うといとも簡単でした(笑) スピーカーの裏にはオーディオテク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月1日 00:29 しょっちぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)