日産 プレサージュ

ユーザー評価: 4.23

日産

プレサージュ

プレサージュの車買取相場を調べる

2WDか?4WDか? - プレサージュ

 
イイね!  
はて

2WDか?4WDか?

はて [質問者] 2005/03/01 00:54

プレ2.5の購入を検討中ですが、2WDにするか、4WDにするかで迷っています。
今乗っているのがレガシー4WD(10年落ち)ということもあり、次も4WDって思ってたんですけど、2.5だとスタンバイ式だしFFとあんまり変わらないかな?なんて思ってます。
レガシーだと、高速の安定性とか、普段でも結構恩恵を受けていたと思うんですけど、プレのようなスタンバイ式だと雪道とかの悪路以外はあまり意味ないのかなと・・・。実際のところ、どんな感じでしょうか?アドバイスお願いします。
合わせて、FFでの雪道走破性(スタッドレス使用前提)なんかも、教えていただけると助かります。

ちなみに乗り方は、週末街乗り、月1回くらい高速、年数回スキー/スノボって感じです。この乗り方なら、FFで十分でしょうか?っていうか、むしろFFの方が良い???

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:477378 2005/03/01 00:54

    皆さん、レスありがとうございます。

    雪道を走るのはスキー/スノボの時くらいです。
    なので、レガシーの様に雪道以外でも走りに貢献してくれる4WDなら、選択の価値ありと思っていました。
    逆に、FFじゃ雪道走れないよってことなら、4WDを選択するしかないかなと。プレは、かなりの重量級ですしね。

    皆さんの書き込みを見ていると、プレの4WDシステムはどうやら雪道以外ではあまり貢献してくれそうにありませんね。とはいえ、雪道での貢献度はかなり高そうな。うーん、悩ましい。
    寒冷地仕様分を差し引いても25万円の価格差ですから、年数回の雪道走行のためだけにというのは、正直もったいないという感じがしています。家計に余裕があるわけではないんで(^^;

    と、ここまで書いて何ですが、実はプレをあきらめざるを得ない理由が出てしまいまして、購入を断念しました。今借りている駐車場(立体式)に入らない(正確には、入ることは入るんですが、枠とタイヤの間が数cmしか余裕がない)ことが判明したんで・・・
    プレ、かなり気に入っていただけに残念なんですが。とほほ。

    この板は、私と同じような悩みを持っている方に、有効利用してもらえればと思います。
    アドバイスくれた方々、このような結末となり、申し訳ありません。

  • コメントID:477377 2005/02/28 22:51

    2WDにするか、4WDにするかで迷ってる様でしたら4WDにした方が良いと思います。

    私の乗り方も、はてさんと同じ様なレベルです。前の型のFFに乗っていますがスタッドレスのみでチェーンを装着せざるを得ない場面に遭遇した事はありません。しかし「ここで停止したらやばいかもしれない?」という経験はあります。その時はやっぱり4駆を買っとけば良かったと思いました。(私も購入時2駆4駆で悩み。せいぜい年数回のスキーだがらと2駆にした)

    4駆の過信は禁物ですが、安心感も価格に入っていると個人的に理解しています。

  • コメントID:477376 2005/02/28 15:46

    私は九州在住で、年に数回スキーに行く程度の雪道経験者です。
    2.5FFにスタッドレスを装着してスキーに行きます。
    リアヒーターは寒冷地仕様で確か4万ちょっとです。
    ヒーター付きドアミラー等になるので、FFなら寒冷地仕様は必須と思います。

    雪道の走破性ですけど、レガシィ4駆+Fチェーンよりは遥かに上です(元レガシィ乗りです)。
    中国地方の積雪路や凍結路(高速道路含む)しか走行した経験がありませんけど、
    個人的には問題を感じたことはありません。
    今年はスタッドレスも3シーズン目ですけど、普通に雪道走行できました。
    雪が融けて凍ったような路面の上り坂でもチェーンが必要と思った状況はありません。
    (色々な路面状況があるので一概にはセえないと思いますが)
    FFでも困らないけど4駆だともっと安心なのかなって個人的感想です(もっとも、プレの4駆で雪道走行の経験はありません)。

    何か参考になれば幸いです。

  • コメントID:477375 2005/02/28 09:29

    昨年Pジェロショートから乗りかえました。
    結論から言うと一冬乗ってみて2.54WDは通常の雪道であればまったく問題ありませんでした!むしろスノーモード等により安定性はPジェロよりもあるかもしれません。
    かなりの悪路を走るのでなければプレ4WDはお勧めです!

  • コメントID:477374 2005/02/26 22:53

    レガシィからプレサージュに乗り換えました。両者の利点を上げます。レガシィはターボでプレサージュは3.5-4WDです。
    プレサージュの勝利は人数がたくさん乗れて、室内広々。スライドドア、燃費がレガシィより3kmくらい良くなりました。
    レガシィ勝利は走りに関してはプレサージュ全敗です。高速、山道、狭い道・・・比較することに問題有りかもしれませんが、高速はレガシィの安定感はプレの4WDモデルでも勝てません。走る上ではボディサイズが小さいほうが楽なので、レガシィの方が良かったです。
    4WDは標準装備ですが、リアヒーターのオプションは絶対入れた方が良いです。3列目の人は凍死します。
    肝心の雪道は、重い大きいプレサージュのほ、が怖いです。レガシィと比べると止まりません。エンジンとミッションが違うのでお答えになりませんが、3.5はスノーモードがありません。雪道でも晴れの日と同じように大トルクで発進します。当然タイヤが負けます。2.5はスノーモードがあるので、その点は心配ないですけど。今のところ困ってしまったことはありません。

    車中泊はプレサージュの完全勝利です。
    プレサージュは超フロントヘビーな車なので、FFだと雪道坂道発進がかなりつらいと思います。腕でカバーするぜと言わない限り、4WDモデルをお勧めします。

  • コメントID:477373 2005/02/26 21:22

    ♪はてさん
    はじめまして。
    駆動方式をどうするかということですが、はてさんはどちらがいいのでしょう?
    冬季期間、はてさんの周りには雪がどのくらいあるのでしょう?
    スキー/スノボに行くのであれば、リアヒーター等の装備も必要でしょうから、2WDでOP装備にするか、4WDで標準装備にするか?
    4WDにすれば当然、車両本体価格もUPします。それははてさんの購入範囲内でしょうか?
    また、重量増になりますので、平均燃費も2WDよりも若干落ちます。

    上に私なりの問題点を挙げてみました。
    はてさんはどのようにお考えでしょうか?

    私は冬季期間、通常生活時に圧雪道路などが無い場合、2WDで十分と思います。
    ただ、最終的にお金を出して買うのははてさんなので、十分に検討してくださいね。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)