日産 パルサーセリエ

ユーザー評価: 3.31

日産

パルサーセリエ

パルサーセリエの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - パルサーセリエ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • オーバーフェンダー(リア)取り付け

    パルサー純正オーバーフェンダーを入手。 みん友の NaPoさん に無理言って譲って貰いました。 頂いたオバフェンは樹脂製で亀裂があり色も違うという問題が山積でした。 また 2ドアのパルサーに5ドアのオバフェンはオカシイと思いフロント用をリア用に加工する必要もありました。 フロント用のオバフェンは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 00:10 HITOTSUYAさん
  • N15フロントリップにグラウンドフラップコーナーを取り付ける為の加工

    新しく入手した N15リップ に グラウンドフラップコーナー を取り付ける為の加工をします。 N15リップをフローリングの床の目に合わせて置いて、グラウンドフラップコーナー の位置決めをします。 フローリングの床の目を参考に車の全長、全巾を超えない様にします。 今回ワイド化している為、片側15mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月6日 16:24 HITOTSUYAさん
  • Y11ウイングロード 純正バンパー流用加工 その2

    今回はバンパーの深くえぐれたエクボにフォグランプを突っ込みます。 本当はイエローレンズが良かったのですが、ヤフ〇クではイエローレンズは片方で3k~4kもしたので、あきらめてクリアレンズをば入手。 「あ、この瞬間が日産だね」 を体験できるかと思いましたが、そうは問屋が卸してくれませんでした。 カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 18:29 てぃー.さん
  • レーシング3ダクト塞ぎ用FRPボード製作

    カーボンボンネットのレーシング3ダクト。 2つは雨対策があるのですが、サージタンク上のダクトは何もありません。 エンジン熱排気には良いですが、雨や洗車で水がエンジンルームに入ります。 今回変な不具合が起きて、その原因かも知れないのがエンジンルームに水が入っての配線腐食だったので、これを塞ぎます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月23日 07:11 HITOTSUYAさん
  • Y11ウイングロード 純正バンパー流用加工 その3

    いよいよ最終プロセスです(;゚∀゚)=3ムッハー みんカラやブログなんかで塗装処理の仕方を拝見すると、やすりがけから始まってるので、やすりがけします。 もともとがバッキバキのバンパーだったのでバンパークラックや塗装クラックまで削っちゃいたかったので荒目をチョイス。 100番と320番でこう、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月30日 14:11 てぃー.さん
  • ストレーキ取付け 1

    昨年末、車検で近所の整備工場へ搬入時にやっちまいました😭 修理工場への入り口で、歩道縁石の斜め部分に右前カナードを乗り上げて引きちぎってしまいました。夜間で街灯が無く歩道スロープ位置を見誤り、早めにステアリングを切ってしまったためです😥😥😥 フロントディフューザーは、一部割れがあるものの再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 20:58 プチおやじさん
  • グラウンドフラップコーナー モール装飾

    グラウンドフラップコーナーにアクセントを! 当初からエアロのエッジを赤色にすると決めていました。 最初、塗装するつもりで用意していたのですが、施工する前にモールに変更しました。 色々な種類の外装用モールの中から気に入った色とか幅とか耐久性を考慮して選びました。 貼り付けに関しては特別な事はありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月18日 22:22 HITOTSUYAさん
  • Y11ウイングロード 純正バンパー流用加工 その1

    ヤ○オクで送料込みで5Kで購入したY11ウイングロードの純正エアロバンパーをパルサーに流用加工してみます。 事故車から剥ぎ取ったのか、廃車済みのぞんざいな扱いを受けた車両から剥ぎ取ったのかわかりませんが、クラックや凹みで割とボロボロ() とりあえずつけてみなければ、どんな感じになるかわかりません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月12日 11:56 てぃー.さん
  • 流用サイドステップ

    セントラ200SX SE-R(ルキノクーペの輸出仕様)の サイドステップを取り付けました。 フロント側のフェンダー部分は 角度が違うので切断加工 微妙な隙間は白色のホットボンドを充填 近くで見れば、苦労の痕が確認できますが 少し離れて見れば違和感なしのバッチリです。 でも、S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月1日 00:15 @NaPoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)