日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - ルークス

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 《情報共有》純正カーナビのGPSの場所は⁉️

    『社外品のカーナビ』を取り付ける方も参考にして下さい。 ここに隠れていました。 右側のネジ付きトレイはカラなので何かに使えそう。 例えばセキュリティ系の物を隠して置く場所とか…(謎) そう、メーターパネルの裏にあるとは思ってもみませんでした。 ((((;゚Д゚))))))) インナーミ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年12月27日 14:33 Vetchさん
  • ドラレコ - DH5-D - リヤカメラピンぼけ

    いつの間にかドラレコのリヤカメラの映像がぼやけるようになってしまいました。写真は自転車が映っていた映像を切り取ったものです。 ちなみに症状が出る前のスクショはこちらです。(どちらも画質設定は「標準画質」です。) もちろん、、「レンズの汚れかな」と真っ先に思い綺麗に拭いたりしてみましたが改善せず。。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月13日 01:27 YDIWRさん
  • ダイアトーンサウンドナビ80premi タッチパネルズレ修理 その2

    次にタッチパネルケーブルを取り外します。 黒い布テープが基板と下のやや右にあるので テープを剥がしてコネクタからケーブルを抜きます。 次はタッチパネルを新品に、交換します。 古いパネルは、弱い力で画面に張り付いているだけなので はがします。 はがしたら画面にホコリやゴミが入らないうちに 新しいパネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月29日 22:17 おれさまRさん
  • ダイアトーンサウンドナビ80premi タッチパネルズレ修理 その1

    どうしても欲しかったサウンドナビ タッチした場所とは違う場所が反応してしまう症状がありました。 画面半分から下が押したところから1cm上が反応していました。 情報削除の項目が画面の下から1cmくらいにし表示されるため実際反応するところが、画面外になり削除できない(操作出来ない)状態でした。 なので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月29日 21:06 おれさまRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)