日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ルークス

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ヘッドレスモニター取り付け

    前車のAZワゴンからお引っ越し 後ろが広くなったので前車より映像が見やすくなったのでわ?(  ̄▽ ̄) (追加コメント) ちょっと前までモニターたくさん付けるの流行ってたから気にしなかったけど最近はヘットレスモニターってあまり売ってないですね 壊れたらどうするかな(ー_ー;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 21:52 ムっち~さん
  • HDMIケーブル追加

    先ずは外周の化粧パネルを外します。 淵の銀色の部分と、インパネの境目辺りから手前に引っ張ると、ツメが外れて外れます。 爪の形状。 下は左右がクリップで、真ん中が^状、 上側は凸のガイドになってるので、まっすぐ手前にぴっぱるイメージで、外せました。 次に、クラスターリッドを外します。 赤丸の位置に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年4月12日 10:42 はにわっちさん
  • リアスピーカー交換

    リアスピーカーの音がチャチ過ぎて 変えたくなったのでやってみることに 先人の情報見てもこれ!って取り付け方無くて 面倒だなと思いつつ令和最新版を模索しようと 中華バッフルを購入 結論から言うと車体穴と合わず加工しても3本固定は無理そうでしたのでMDFで自作とかの方が良さそうです 事前情報として ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年2月10日 14:00 Vista.Kさん
  • フロントスピーカー交換-③ ルークス(デリカミニ) kenwood

    下記の全工程のうち、今回は(3)からです。内張りを外した状態から。 (1)ツイーターカバー外し (2)ドア内張り外し (2)-1 ドアレバー上のねじ外し (2)-2 スイッチパネル外し (2)-3 スイッチパネル奥のねじ外し (2)-4 内張り外し (2)-5 ドア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年1月5日 14:28 南蛮往来さん
  • フロントスピーカー交換-② ルークス(デリカミニ) kenwood

    助手席側のフロントスピーカーを交換します。全工程は下記です。なお、ツイーターを交換しない場合は(4)は不要です。 (1)ツイーターカバー外し (2)ドア内張り外し (2)-1 ドアレバー上のねじ外し (2)-2 スイッチパネル外し (2)-3 スイッチパネル奥のねじ外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年1月5日 12:21 南蛮往来さん
  • フロントスピーカー交換-① ルークス(デリカミニ) kenwood

    取り付けるスピーカーは、KENWOODのKFCーRS175Sです。まずは準備編です。 スピーカー付属のブラケットを加工します。ルークスやデリカミニに付ける場合は外側の出っ張りを全てカットします。カッターナイフでカットしましたが、ブラケットの樹脂が硬く、やや手間がかかりました。怪我をしないように無理 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年1月1日 07:51 南蛮往来さん
  • HDMIケーブル接続

    純正ナビ MM223D-LにHDMIケーブルを接続しました。 純正品はびっくり1万円超もするHDMIケーブル、ネットでは1500円程度で購入できます。 純正がぼったくりなのではなく、取り付け技術料込みの金額とのことです。 ナビを取り外して背面が見えるほど引っ張り出してしまうと、また元通りに配線を押 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年12月11日 19:04 風の終焉さん
  • リアスピーカー バッフル交換動画あり

    前回フロントドアスピーカーのバッフルと同じ物を使いました。 動画の手順で交換しました。 前のバッフルはプラスチックだったんで格段に音質全域変わったように感じました(笑) あまり後ろからの音量がなかったせいか、全体的に良くなったとアバウトな表現しかできないですが...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月24日 15:15 Ta-imaさん
  • フロントドアスピーカーのバッフル交換動画あり

    今まではカロッツェリアのMDF製のバッフルを使ってましたが、MDFより合板の方が硬いので、動画の手順を参考にして付け替えました。 配線の長さの関係でロゴが逆さまになりましたけど、交換できました。 MDFよりベースの音量が変わったように感じました。 たぶん、硬い材質にしたから中低音〜低中音くらいが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 15:07 Ta-imaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)