日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキ連動イルミ【完成編】動画あり

    【イルミ制作・取り付け編】http://minkara.carview.co.jp/userid/1833868/car/1362562/2378733/note.aspx さて、取り付けると、ど~なるかと言うと・・・・ ブレーキを踏む度にハイビスカスが左右に光ます(^^) 題して 【沖スロ風 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年6月18日 11:09 仏桑華さん
  • ブレーキ連動イルミ【イルミ制作・取り付け編】

    【配線編】http://minkara.carview.co.jp/userid/1833868/car/1362562/2378718/note.aspxからの続きです。 エーモンのアクリルプレートとLEDマウントを加工して肝となるイルミを制作したいと思います(/*^^)/ まずは、真ん中をく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月18日 10:37 仏桑華さん
  • ブレーキ連動イルミ【配線編】

    ず~と妄想していた、一番やりたかった事をついに現実化します (*^.^*) ブレーキに連動したイルミを作成したいと思います。 ブレーキ連動なので、ストップランプ電源を確保しなくてはならないので、ハイマウントを外します(・・;) ハイマウントストップランプには、白と黒の2本しか配線が繋がっていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月18日 09:58 仏桑華さん
  • ブレーキフルード補充

    走行中、メーターの中のオ○ンコマークが点灯(^^; ・・・ お友達に聞いたら、ブレーキフルードじゃね? と言うことで、見てみたら・・・・ ミニマムにはいってないけど、確かに少なくなっている(^_^;) また変なことやってるなと言う視線を浴びながら、会社の駐車場で、 タワーバーを外して、ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月3日 23:17 TaKeA☆彡さん
  • 『ブレンボ』 ステッカー レッド

    先日、キャリパーをゴールドに塗装したので ブレンボステッカーを貼りたくなりました。 お約束のジャッキアップです。 購入したのは、2種類の大きさ。 34×115・・・2枚 \473単価 20×70・・・・2枚 \315単価 フロント用、リア用と思いましたが、リアはスペース的に不可能です。 文字だけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月1日 17:26 セレナ団長さん
  • fascinateHUB アルミハブカバー 取り付け

    ハブの錆びが気になり塗装も考えましたが、 ハブカバー(アルミ製):ゴールド色が安く入手出来たので コイツを取り付けます。 取り付け前の現状(リア)です。 ん~、ハブ部分がよく見えるから・・・ 気になる・・・ まず、ジャッキアップしてタイヤを外します。 ロックナットを1本ホイールに2ヶ所していた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月17日 17:36 セレナ団長さん
  • brembo風キャリパーカバーをmy仕様に改善完了ひらめき

    取り替えボルトを用意します。 SUSのM5,M6を各4本、8本になります。 旋盤でネジ部をCUTします。 接着は耐衝撃性のある接着剤を使用しました。 塗装していたニップル、パイプを戻して出来上がりです。 イイ感じのmy仕様になりました~(笑 尚DUALISUに、このリア用のカバーを使いましたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月5日 22:52 かず10さん
  • brembo風キャリパーカバーをmy仕様に改善中ひらめき

    昔のこと、某オクで落札商品が手違いでなかなか発送出来なかったお詫び? で本キャリパーカバーが商品と同梱されて来ました! SERENAにアルミを入れたのでコイツを取り付けるスペースが出来たので改善して装着してみようと思います♪ まずパールホワイトに塗装するのに部品を全て取り外します。 なんという事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年3月30日 22:20 かず10さん
  • 修正完了~(記録用)

    この向きを この向きに この向きを この向きに フロント右側に穴が1つ 余分に開いてますがそれはご愛嬌で(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月20日 16:37 Harumar改@妄走族さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)