日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレンボキャリパーカバー取り付け(^O^)/ (フロント)その3

    少し離れて撮影してみました(#^.^#) いい感じです(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年9月11日 19:46 あっちゃん セレナさん
  • キャリパーカバー取付 フロント編①

    キャリパーカバーを取り付けるのに必要なステーを4本用意して各1箇所の穴を8ミリにしました。 こちらのボルトとステーを一度抜いて一緒にとめます。 たしか14だった気が・・・ キャリパーカバーはそのままだと取付が出来ませんので、不要な個所はカットして、上下2か所に5ミリを開けてステーを一緒に止めます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月3日 20:31 HANOTAN@さん
  • リヤブレーキシュー交換

    前後合わせて交換します。 リヤも強化型としました。 前回、ドラムを外しているので、簡単に外れます。 いつ見ても、複雑です。 ばらばらと外します。 そこらじゅうに、ダストがあるので綺麗にします。 (でも、ラルゴよりいい状態です。) 新旧比較です。 リヤも、まだまだ残量がありますが、強化型に 交換しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月6日 15:40 きんちゃん@さん
  • シャイン・ブレーキ化①(穴あけ編)

    シャインテール、ブレーキ化には穴あけが必要です。 先ずは穴あけから。。。 位置はシャインテールで開けた部分と同じところを目印にしました。 (丸い跡?形成跡?です) まずは、シャインテール用の穴を開けてみました。 シャインブレーキは純正のソケットで付けるつもりでしたので比べてみると・・・ 当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月15日 00:51 ヒデゴンさん
  • マスターバックホース(ブレーキブースターバキュームホース)交換

    11月下旬あたりから、エンジンかける前に最初にブレーキペダルを踏むと、ペダルが重く(硬く)なる症状が出たり出なかったりと厄介な症状が発生しちゃってまつ(^^; 3時間以上エンジン停止で発生したり、12時間経過しても発生しなかったり・・・ 通常だと、最初の1、2回は軽く踏み込めるけど、3、4回と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月28日 02:53 ムツミ号@和歌山さん
  • ブレンボキャリパーカバー取り付け(^O^)/ (フロント)その2

    ホイールを外します(笑) センターハブボルトがカットされてますね~ って、今回の作業にはまったく関係ありません…(爆) 仮に取り付けてみましたが、この位置はいい感じでしたが3ミリスペーサーをかましてもホイールに干渉してしまいました…(+o+) なので、この位置で取り付けします。 さきほど作ったス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月11日 19:44 あっちゃん セレナさん
  • リフレクターをブレーキ連動に。その六 完成点灯編

    とりあえずは元に戻す前に点灯確認します。 まずはスモール時。 続きましてブレーキ時。 試験点灯がOKだったら、外してあったテールランプ、パネル等を戻して完成で~す♪ 夜になるのを待って、スモール時です。写真ではテールランプよりかなり控えめですが、実際は良い感じです♪ お次はブレーキ入力時です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年1月4日 01:38 予想GUYさん
  • ハイマントブレーキランプ制作パート2

    昔のハイマントブレーキランプレンズにLEDを取り付け加工 LEDを取り付ける為日穴あけ加工しました 車種不明のLED の為穴が平行では無いので適当に開けてます この車種不明のLED取り付けのため加工していました レンズとLED 基板を張り合わせた所 それで点灯確認1箇所LEDの位置が違います Rr ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月2日 19:20 還暦さん
  • 真っ赤なブレーキキャリパーもやっちゃった。

    前日のエンジンカバー塗装に続き、翌日、早起きしてヌリヌリしました。 最初にKUREブレークリーンとか言うクリーナーを使ってフキフキ。元がきたないので全く変わりなしw 肝心の塗装はというと 横着してマスキング無しでやっちゃいました~ 塗り始めて後悔・・・結構むずかしい。 余計なところにチョコチョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月11日 21:52 もえみさパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)