日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤ交換

    タイヤ交換しようとしたら、ブロックが無くなっていました😱 ホイールを綺麗にあらって冬にスタッドレス用に保管しときます。 ニューホイール、ニュータイヤです。 ナンカンのNS-25 205 50 17

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 16:28 セレナいじいじさん
  • C25セレナ 4年目のタイヤ(Pirelli cinturato P1)

    買い替えから約3年。 11万km越えだからプラス3万kmぐらいでしょうか。 TW1と表示されているところがスリップサイン。 前輪なのか、後輪なのか、わからない撮影になってしまった。 とりあえず、次回点検時に前後ローテーションを依頼しておきましょうかね。 空気圧チェックしたら290kPaでした。 や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 08:20 J0J0☆彡♪さん
  • ホイールバランス調整

    高速走行していると車に振動が出ましたのでホイールバランス調整をしてもらいました。 まだ調整した後に高速道路を走っていませんが、バランスを調整してくれたショップの店員さんがバランスが取れてなかったと言っていたので直っていることを期待してます。 走行距離 55,881km オートバックスでしてもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月23日 21:47 danpinさん
  • 空気圧調整

    ノーマルタイヤの空気圧調整。 2.7で統一

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 18:34 Life Sketchさん
  • 空気圧調整

    2.0まで落ちてたので標準の2.3に調整しました。 コンプレッサーのゲージは高めに表示されるので入れ終わったら別のゲージで測ってまた入れての繰り返しです。 そして、ホイールカバー付けたままだと注入口がうまく付かない為、いちいちカバーを外さないといけないのが面倒😓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 10:15 爆走わーくすさん
  • CC25 セレナ TPMS エアー再調整‼️

    TPMS 再調整‼️ 2.6 kpa / 4輪 にてエアー注入。 前回の設定が少し少なかったみたいです。 σ(^_^;) 精度抜群‼️ 皆さまもタイヤマネジメントをしましょう (^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月20日 22:20 sora.comさん
  • D車検で調整されて以来

    2.85も入ってパンパンだったので抜いて抜いて。。。 エアーだけどね‼︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 22:46 どーどどどぉさん
  • ドライブシャフト

    センターキャップが当たるので…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 12:41 くさばっちさん
  • 車高ダウン、トー調整

    ホイールオフセット フロント 17インチ 7.5J +45 リヤ 17インチ 7.5J +45にスペーサー3mm(実質+42) タイヤサイズ 205/50R17 ロードインデックス93 エクストラロードにつき、空気圧2.7

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月12日 09:31 わんえぃちーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)