日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • C25セレナ C27サスペンションへ交換

    C27セレナの新車外しサスペンションです。アッパーマウントも組まれている状態なので簡単に付くだろうと考えていました。追加パーツとしてスタビリンク、リアスプリングシート部のアッパー、ロアそれぞれのゴムブッシュ、リアショック取り付け部のゴムブッシュを新品に交換です。 作業依頼した整備工場から連絡があり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月20日 20:55 ごんなかさん
  • 調整式スタビリンク取り付け

    純正285mm ダウン量を計算して325mmに設定 純正・・・こんなにバンザイしてました。 18の工具が無く取り外すのに先輩の工場まで工具借りにダッシュ! 無事取り付け完了♪ 乗り心地&ハンドリングがメッチャ良いです^^

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月24日 16:54 夢街道F30さん
  • ダウンサス交換(記憶用②)

    ①からの続き・・・ 緑○のナットは18mmです。 青○は21mm。 ナットは外してもとりあえずボルトはそのままで。 続いてはオイラの中で最大の難関!(笑) この作業が一番嫌い・・・(^_^;) と言うわけで途中経過なし(爆) アッパーマウントのネジが見えました! 赤○を3つ、サイズは13m ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年12月14日 21:32 ちゃ太郎さん
  • TEIN HIGH.TECH取り付け

    初めてのダウンサス挿入です! 取り付けは中古車販売をやっている後輩Hとそのお師匠W自動車さんでお願いしました。 工場へ着いて3分後にはもうこんな状態で、BEFOREの写真すら撮る時間もありませんでしたw 作業中の後輩H。 さすが手馴れてますね~! ワイパー下のカバーも外さず施工してます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2012年2月18日 14:12 らびのすけさん
  • メンバーブッシュ取り付け

    何やらこの黒いオナh…いや、ドーナツが良いとかなんとか。 ミネ、さんが用意してくれて、取り付けまでしてくれました。(⌒‐⌒) ジャッキアップして~ 取り付け。 流石ミネ、さん、仕事が早い!おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ あっという間に作業終了🎵 誰かさんの白セレナにも取り付け。(⌒‐⌒) 鈍感な私でも違 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2018年1月4日 20:50 カズサメさん
  • ダウンサス交換(記憶用①)

    整備手帳というほどではありません。 あらかじめご了承下さいm(__)m 既にダウンサスが入っているのですが、あと1cm下がったらな~と思い、ボーナス見越してポチっと逝きました! 色々悩んだ挙句、TEIN-S・TECHにしました。 純正と比べてみましょう。 まずはリア用。 そんなに変わらないで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年12月14日 21:30 ちゃ太郎さん
  • スタビバー取り付け

    みん友さんのミネさんが何してるにあげたのを見て気になってポチってみました(о´∀`о)ノ 使った工具です。 ラチェット、ソケット17・18、ヘックスソケット6、スパナ17、メガネ18 あとはトルクレンチです。 ジャッキアップしてウマかって、ジャッキをアクスルの下に掛けて、アブソバーの下側のボルト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年2月3日 22:32 しおたくパパ@妄走族さん
  • タイロッドエンドブーツ交換(取外し編)

    ディーラーからは点検時にそろそろ交換が 必要と言われてました。 ブーツを購入して今日ルーホイ外して見ると 割れ目からグチュグチュと粘液…が吹き出てる。 樹液みたいですね(;・∀・) TORさんに今回交換をして頂きました。 なのでちゃんと写真が撮れているという(爆) 今回新たに被せるゴムはこいつ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月1日 10:42 浜ととろさん
  • フロント 車高調交換 その3(^O^)/

    ジャッキで脚を少し持ち上げて。 スタビリンクを外します。 ブレーキホースに気をつけながら ショック固定ネジを外します。 21ミリでした。 そしてアッパーのネジを一本だけ残しておいて、ショックを持ちながら最後の一本も外します。 ダウンサス付き純正ショックとの比較です。 説明書をよく読み 今回はB寸法 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月22日 09:53 あっちゃん セレナさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)