日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - セレナ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 「針金アンテナ」の取付

    カーナビゲーションシステムを入れ替えた時に地上デジタルTVの受信用にフィルムアンテナを取付したのですが、受信感度に満足できません。名古屋の方など平野部に出ればそれなりに映るのですが、岐阜の田舎の我が家付近では・・・ 比較的電波状態の良いNHKのローカル局ですらこんな状況だったりします。 以前使用し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月29日 11:09 ほかRC24さん
  • 純正?から交換ひらめき ついでにフリップダウンも取り付けウッシッシ

    もぅ取り付け後の写メになります冷や汗 ナビは今日配線届いたので本日取り付けましたわーい(嬉しい顔) フリップダウンひらめき ALPINEの3500Bぴかぴか(新しい) これって取り付け金具別売りなんだねふらふらあせあせ(飛び散る汗) 取り付け金具ぐらい付属してほしい冷や汗 直接ビス止めも考えたが・・・・・ なんか・・・・ 落ちたらヤダo(□`;o≡o;´ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年11月29日 16:26 ベビドさん
  • 販社OPナビ MM114D-W 走行中操作可能化 (2/2)

    <続きです> ここで走行中もナビ操作ができるという怪しげなハーネス登場です。 単にサイドブレーキの信号線をアースさせてるのだと思います。 しかしオリジナルハーネスに手を加えたくない人は、こういうモノを買うしかないですね。 自作もアリですが手間と時間を考えたら2480円払ってしまいます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月29日 22:22 DA-MAさん
  • Dオプナビにサイドブラインドカメラを取り付けろっ! その2

    その1 からの続きです。 ここで、ミラーの裏側を観察してみましょう。 白い樹脂の土台?にミラーが固定されて、上下左右に動くようですね! 橙○部分が下から白のツメに引っ掛かり、黄○部分が白のツメを咥え込むようにして固定しているって感じですね。 ミラーが外れたら、次はドア内貼りです・・・フゥ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年1月27日 18:47 takodapapaさん
  • 社外ナビにサイドブラインドカメラ追加しよう②

    コネクタ変更したケーブルの反対側も加工します ギボシにて接続します 赤=カメラ電源 緑2本=カメラアース 黒=映像 黄色=映像アース カメラと映像で端子のオス・メスを分けました 映像端子は金メッキにしました 次はドアミラーの配線加工です 白コネクターはドアミラー駆動用です グレーのコネクターを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年12月7日 20:54 kotopapaさん
  • HS511D-WからMM317D-Wに交換

    新車時にディーラーオプションで購入したナビゲーションHS511D-W カーウィングス対応でオペレーション対応サービス付きで便利でしたが、ガラケーを解約したのでデーターの通信が出来なくなった。 今更新品のカーナビも要らないので中古品で色々と検討しました。 娘のデイズハイウェイスターに付いているMM ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月11日 02:28 み~ろんさん
  • 純正 DVDナビ 走行中○○○が見れる配線

    純正DVDナビ 走行中○○○が見れる配線取り付け。 同乗者の為に取り付けました。 取り付けする方は自己責任でお願いします。 助手席側のシートを取り外します。 4箇所固定されていますが ボルトが3本ナットが1個 メガネレンチがあると便利です。 かなりきつく締めてあります。 助手席のシート ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2007年3月4日 17:07 ニィー@JUKEさん
  • 純正ナビの取り付け(というか付け直し)①

    ぢつわ、購入時点でスロットインCDの故障で修理に出してました。 1ヶ月くらいこの状態だった…org 初期不良で無料修理してもらいましたけどね。 取り付け担当の電気屋と日程が合わず、早く欲しかったんで 俺:「もうええわ、自分でつけるから、修理上がった奴頂戴!」 中古屋のおっさん:「でも、ちゃ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年11月1日 18:52 サンジのパパさん
  • アルパインフロントカメラに純正アラウンドビューモニターカバー取付

    BIG-Xに接続しているアルパインのフロントカメラですが 1年ちょっとで固定ビス錆 金具も色褪せ カッコ悪くなってきました 運よく1年以上探していたメーカーオプションの アラウンドビューモニター付きグリルが手に入ったので交換します ライダーグリルの裏側より 中心部分のカメラ取付部のネジ2個外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年1月26日 10:47 kotopapaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)