日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • トランク簡易デッドニング

    はい。トランクパネル外しましたよ! 写真忘れましたぁぁ(笑) スライドドアパネルはクリップ壊れなかったのにトランクはめちゃくちゃ硬くてクリップ2個も破壊されました。。。 (勿論新品交換したよ) スライドドアパネルの上に無造作に、、、 勿論トランクパネルにも制振、防振シート貼りました。 実は後 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月22日 22:39 ふぉーじゃーさん
  • フロントドアスピーカー交換とデットニング

    元旦の朝からデットニングとスピーカー交換しました。 初めに養生してネジ3個外します。 先ず、ここの10mmネジと ここのトルクスネジとスイッチパネル外して中に10mmネジ有ります。後はクリップ12個外せば内張は外せます。 脱脂してアウターパネル用の制振材貼ってヘラで圧着します。 こんな感じでインナ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月1日 17:31 ZOUさん
  • ロードノイズ低減 静音化 第2弾

    前回、ロードノイズ低減のためにスカッフプレート下へレジェトレックスをペタペタしましたが、思いのほかオーディオへの効果が顕著にでてきたので、更に追加して残りのレジェトレックスを全部使い切りました。特に低音が締まる感じと、全体的に車のガチャガチャした振動、共振が減っているように感じます。 リア側もペ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年6月21日 22:07 ぽふぽふさん
  • C26 セレナライダー Fドアデッドニング 1

    エーモンのボーカルはっきりキットと余部材を使ってFドアデッドニングします 内張りを外しさらにインナーパネルを外します ガラスに養生テープで落下防止します モーター外すと下がってきますので先に! パワーウインドーモーターはパネル内側から外します 8mmラチェットで3か所です するとこうなります ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月17日 16:35 kotopapaさん
  • 天井デッドニング

    Before After レアルシルト・アブソーブ 25枚使用。 レアルシルト 3枚使用。 隙間無く、全面貼り付ける場合は30枚程度必要ですが、カットが面倒だと思います。 施工直後、けっこうな雨だったのですが、天井からの雨音は一切しません。 逆に、フロントガラスの雨音が気になり出します。(笑) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月22日 16:53 こばひろさん
  • リアドアデッドニング

    スライドドアをデッドニングします。 内張りをはがすのが大変でした… この後、スピーカ裏にエプトシーラーを貼りました。 内張り裏もレジェトレックスを貼ります。 やりすぎると重くなるのでほどほどに… 余っていたシンサレートをガムテープでww 効果は分かりません… ドアを閉めた時もイージークローザ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月21日 22:46 工場長@C27さん
  • Aピラー デットニング追加

    デットニング追加してから低音がよく鳴るようになったので、ズンドコさせるとAピラー付近がビビるようになっちゃいまして、この前買った吸音制震材をペタペタ。いい感じです。(*´∀`*)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年8月11日 18:03 ぽふぽふさん
  • デッドニング(フロントドア)

    以前、簡単なデッドニングをしていましたが、エーモンさんのパワフルサウンドキットが安く手に入ったまま手付かずでしたので、施工! それにしても天気がいいです! こちらは施工前 そしてアウターパネルにアウター用制振シートを貼るために、黒いパネルを外します。 アウター用制振シートを貼り、その上に吸音シー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月3日 08:32 To-R@さん
  • フロント・ドアデッドニング第6弾 ポイント制振材

    フロント・ドアデッドニング第5弾① http://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/815431/2269678/note.aspx フロント・ドアデッドニング第5弾② http://minkara.carview.co.jp/userid/17959/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月15日 00:29 ヒデゴンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)