日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • なっちゃってエアロスタビライジングフィン

    エーモンの風切り音低減フィンを百均スプレーでピアノブラック風に塗ってたやつがようやく乾いたので貼りつけてみた。 おおっ! セカンドステージのピアノブラックピラーガーニッシュといい感じではないか(*^_^*) 助手席側もぺたり。 ちょい引きで。 もうちょい引きで。 なんちゃってスタビライジングフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年3月24日 17:56 ぽふぽふさん
  • リアフェンダーのデッドニング(遮音メイン) 内張りはずし上側

    シートベルトの上側をはずします。 カバーはマイナスドライバー等ではずします。 ボルトは14mmになります。 赤○の真ん中を押してクリップをはずします。 2列目のシートベルトを固定しているボルトをはずします。 運転席側は3列目と同じ感じなのですが、助手席側は上下に高さ調整できるようになっていて、若 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月12日 16:14 かぺりんさん
  • フロントドア静音化 風切り音防止テープ追加施行

    スライドドア側に施行したエーモン製風切り音防止テープ リアハッチ用がちょっとだけ余っていたので、フロントドアに張り付けました。 いきなり貼り付け後ですが、窓枠の黒い部分。 余り物なので継ぎ足しです。 拡大(*^_^*) ボディ側の純正モールと接触します。 ボディ側には既に風切り音防止テープ フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月22日 17:36 ぽふぽふさん
  • 今回の弄り(ついでにリアハッチもやってしまえの巻)

    この前の作業でシートが余ったんでついでにハッチもやってしまいます。 うちばり剥がして、アウターとインナーパネルに均等貼り込みます。 (穴ふさぎたいですが配線はずせないので諦めます) ついでにうちばりも貼ってやり、作業終了。 ハッチ叩いたらスカスカの音がしなくなりました。 ウーファーの音が少し通るよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月28日 09:37 you.kさん
  • Noxudol auto plastone施工

    これまで乗ってきた車すべてに施工してきましたが、やっと手に入ったので施工します。 粘度が高いので施工しやすくするために炎天下の中実施しましたw 気分は岩海苔を塗りたくるイメージです。 後ろから。 インナーを外すと鉄板剥き出し…。 樹脂のインナーが有るとはいえ、ここまでコストダウンとは…。 イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年8月12日 10:58 工場長@C27さん
  • フロントドアの遮音パッキン隙間の調整

    フロントドアとリアスライドドアの隙間を塞ぐパッキンのはずが1mm程度の隙間が開いており、パッキンの役割を果たしていませんでした。 写真の矢印方向にフロントドアの鉄板を手でグイーと調整して、フロントドアがパッキンにあたるまで曲げました。(少し力が必要です) 加減はドアがパッキンに当たって少したわむ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年1月1日 10:57 TS410605さん
  • 後席ドアチューニング

    リアドアトリムは、赤○のプラスネジと、クリップとウィンドウ部分の挟み込みで固定されています。 クリップの位置はこちらを参照して下さい。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3517259/car/3394175/12280298/parts.aspx ドアチュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月21日 10:56 やまやさんさん
  • マルチファンクションマット(背面制振・吸音材)取り付け

    極秘入手したこのブツ。 こんなにちっちゃくて効き目あるんか?(・▽・;) ってくらいコンパクト。 面積は13cm□程度しかありません。 しかしコイツ、見かけによらず重い! 断面を見ると制振用のゴムマットが2枚も入ってらっしゃる(`・ω・´) なかなか良さげ。 とりあえずドアSP外し。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年7月16日 14:32 はるとくんさん
  • 2列目シートベルト引き出し部の遮音

    盆休みにアルコールを飲んだ為、嫁さんが運転 久しぶりに2列目に座ってみると! 耳元のノイズにきがつきました。 観てみるとこの2列目シートベルト引き出し部の隙間からでした!! 早速、その隙間に指をかけて内ばりを剥がします。 勢い良く行き過ぎると、爪が外れて内部に落ちてしまうので焦らずに。 内ば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月14日 18:14 アグリレンジャー グリーンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)