日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ツイター修理取付け!

    この間、後ろに乗ってるおチビから、パパなんか取れてるよ! と言われ、 最初なんのこっちゃわかりませんでした。 何が取れてんの?と聞くと、ほらここ! 指差す方向をみると、埋め込みしたツイターが外れてる。。。 接着がとれたんだ!としばし、そのまま放置(笑) やっと修理(^_^;) 軽く、瞬間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月17日 22:45 ほ☆けんさん
  • tvm-w910とタブレットの兼用に対応

    どうも自分はフロントに2画面を設置しないとダメなので作業してみた。 地デジやusbメモリの動画には2ndシート用モニタ(tvm-w910)をフロントに置くのがベストとしてセッティング。 しかし、カロの専用スタンドは融通がきかないし、たまにタブレット(android)をamazon prime v ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月19日 06:26 sirokumalxさん
  • USB接続通信パネル取付

    自分の場合、ナビからのUSBケーブルをグローブボックスにしまっていたので、作業しやすいようここまでばらします。 次にUSB接続通信パネルを固定する場所を確認。 勇気を出して、穴あけ作業(笑) いろんな道具を使って綺麗に仕上げます。 固定はホットボンド! 下をちょっと削り過ぎたけど、上手く納まりまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月15日 19:33 HIRAさん
  • 3DIN化でツインモニターに~♪ その1

    純正ナビと同じ位置に2DINタイプのナビを取り付けたところ、「昼間の画面が見えない」と家族からクレーム多発したので「3DINでフロントツインモニター化」をやってみます。 画像のとおり、現在は純正ナビ位置に楽ナビHRZ88、1.5DINスペースにDVDメインユニットのP9DVAを加工して取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年2月3日 16:06 たぼ@福島さん
  • テレビカッター

    テレビ(ナビ)を運転中に見れる様にするためにネットで検索すると賛否両論。色々なご意見がありますね。自分の場合はもっぱら遠出の際の子供たちの暇つぶしのためのDVD再生のために改造を決意! パネルはコンポ両サイドのエアコンの吹き出し口を目いっぱい内側に向けてそこに出来た隙間に手を入れて思いっきり手前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月20日 12:58 こ~じん。さん
  • スピーカー交換 リアツイーター埋め込み3

    リアツイーターの埋め込み作業の3回目です。 前回片側のドア加工をしましたが、反対側も同様に加工します。 ツイーターが干渉する部分をカッターでカット 嵌めてみてフィッティング確認。 d(ゝ∀・) オッケー!! 次にネットワークを格納する場所が見当たらないので、フロントドア同様に内張りのポケットに置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月5日 08:04 たっぷさん
  • 社外ナビにサイドブラインドカメラ追加しよう⑦

    無事に付きました♪ 思った通りの動作です 純正のDOPもこれじゃないの?と思うくらいの出来ですよ 自我自賛! 動作説明します パイロン配置 正面 パイロン配置 横から ナビ画面でサイドブラインドスイッチを1回押すと サイドブラインドモニターが表示されます 点線はバックカメラ時の割り込みにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年12月13日 23:20 kotopapaさん
  • ラゲッジオーディオ製作 2

    やっと形に モニター斜めに二枚セット 完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月23日 22:03 助監督ヒデチさん
  • 純正ツイーターの音質向上

    ツイーターに取付られているコンデンサを交換すると音質が向上するとのことで、試してみました。 矢印部分が元々のコンデンサです。 無極性 50v 4.7μF のものでした。 コンデンサ交換のためにスピーカーを取り出します。 C25セレナの場合、スピーカーはダッシュボードの下に隠れているので、まず両サイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月5日 10:19 ちびまる商店 店主さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)