日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • C26 インナーバッフルみたいな物を作ってみるだ

    国内スピーカーは高くて買えず、USパイオニアのTS-D1720Cをオークションで落札。 取付けキットもオークションで落札したら、ネジ穴がズレテマスデス・・・。使えない・・・ (´・ω・`) ショック… MDFで急遽作成になりました。 写真右側が、UD-K107。  スピーカー取付け穴が0.5mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月21日 18:17 ka_rupurinさん
  • ラゲッジアンダーBOX天板加工①

    サイズ:1830×915×15mmのMDFボードを購入して純正のラゲッジ天板をトレースします。 トレースした線でいきなりカットするのではなく1センチから2センチ位大きめにジグソーでカットします。 純正の天板をビニールで覆い、先程カットしたMDFボードにセットします。 この後、トリマーで本カットす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年3月4日 22:32 アン☆ブレさん
  • 2DINパネル

    C26のオーディオパネルは、2DINワイド仕様になってます。 社外品のナビを入れると、左右に隙間が・・・。 メクラしてても、恰好悪いよね。 日産からOEMされている、スズキのランディーは2DIN仕様! この部品を取り付けてます。 スズキ部品番号: 73861-51Z10 スッキリ解決です~!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年10月3日 14:15 ka_rupurinさん
  • 銅テープいいみたいです

       みん友のこいんさんと整備手帳内容が かぶっちゃいますが、みんカラ徘徊していて、 あるラウム乗りさんの整備手帳を拝見して 気になって、 以前パツレであげていた銅箔テープで オーディオ音質向上自分もやってました。 こいんさんのような導電グリス使う高度な 弄りではありませんが(>_ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月18日 00:40 teranoさん
  • 社外カーナビ取付考察①

    MOPナビ、サイドブラインドカメラ、バックビューカメラ、ステアリングSW、搭載のセレナC25です。 MOPナビが古いので社外ナビに交換しようと諸先輩方の書き込みをたいへん参考にさせて頂いています。 社外ナビに交換するとSBカメラやバックカメラが使えなくなるということですが、そこを何とか対策できない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月29日 10:29 そらえだまめさん
  • ツイーターピラー埋め込みその4

    今回は パテ盛からPVCレザー貼りまで 何とかできましたのでご報告です ポリパテを持っては削ってを 何度も繰り返し('-'*) 左右対称にするのが 難しいです。 さて 貼っていきましょう。 ムズカシイので( ̄ー ̄lll) 画像少な目であります\=\ 一発では決まらないので 何度も貼ったり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月2日 20:15 我楽多工房さん
  • オーディオ関係

    全く整備手帳になってませんが、ご了承下さいf^_^;)製作期間一年(笑)完全な自己満です。 アウターバッフルに憧れて、TRYしてみました。 使用した物は、カロのTS-V171A、カロのUD-K712、MDFバッフル、MDFスラントバッフル、スピーカーグリル、beat sonicエポキシパテ、スエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月14日 21:13 tatsuya0426さん
  • スピーカーグリル追加工

    前々からスピーカーグリルを何とかしたいと思ってたのですが、セレナのグリルは円形ではないので汎用のスピーカーグリルをポン付けでは後付け感満載になっちゃうからくり抜くことに(*゚∀゚) 3年も経つと多少の事は躊躇なく出来るみたいですw ひたすらカッターで(๑•̀ㅂ•́)و✧ いきなり完成(*゚∀ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2015年4月1日 17:53 ぽふぽふさん
  • オーディオ設置場所変更

    ドリンクホルダーにUSBコンポをビス止めしていましたが、重みでホルダーがしまらなくなりました。 2カ月位悩んだ末BOXを作ることにしました。 材料はダイソーのMDFとホームセンターの切り売りのレザーシートです。 ななめにコンポを突っ込んで上からふたで押さえる感じで作りました。前のスペースはゴミ箱置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月8日 00:51 ranbu☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)