日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • C25 DIY塗装

    以前から何度かチャレンジしてきたDIY缶スプレー塗装。 何度やっても、脱脂が足りずプラサフがシワシワになったり、プラサフまで上手くいったかと思ったら塗装がシワシワになったり、、、 塗装まで上手くいったかと思い一週間後に磨いたらプラサフが出てきたり😢 今回こそは! 失敗したところだけ磨いて部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 21:14 さん宿さんさん
  • リアバンパー補修 その3

    雨が降ってきたから室内に移動して塗装する 物置小屋に空間を作ってもうここで塗っちゃえ。 途中手が疲れて写真がないけど、まぁまぁにうまくいったな。 裂けたところもうまく繋がってる。 少し表面の研磨が甘かったけども、まあいいや。 スプレーは途中からのもあったけど、5本使い切った。 よし、これならぶつけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月11日 18:33 tamkC34さん
  • カウルトップ塗装☆

    フロントガラス交換ついでに白っぽくなったカウルトップとワイパーアームを、ガラスフレーク入り艶黒に塗装してもらいました(◍ ´꒳` ◍)b 目立たない部分ですが、お天気いいとキラキラしてキレイなので大満足デス♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月9日 15:59 *MOMO*さん
  • タッチアップスプレーで擦り傷補修しました✨

    少し前に嫁さんが車庫の角に当ててしまってできた傷を補修します。風がないので今日がチャンス、思い立ったが吉日です😁 左スライドドア後ろ側も前オーナーの義姉が傷つけてしまい、ついでにこっちも直します。 まずは該当部分の汚れを落とし、#800で表面を滑らかにします。 #800で削った後です。最初はパテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年1月22日 14:08 シンゴリラさん
  • オールペン

    自宅車庫にてマスキング中。 よく見るとスライドドアのポチガー加工もやってますね。 運転席側。 ミラーは先に塗っておいたみたいですね(もう忘れちゃったな〜) リア周り スライドドアを開けた所。 内張りを外し、スライドヒンジを外して塗りました。 Aピラー、Bピラー、フロントドア周りも先に塗ってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 09:56 GARYUさん
  • セラミックコーティング

    セラミック2層コーティング ホイール、樹脂パーツ、ガラスコーティング ホイールもピカピカ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月7日 09:46 super _sonicさん
  • バンパーグリル塗装

    コイツをマットブラックに塗装します お気に入りのエアーウレタン 下地をしてから吹き付けます。 塗料のなかじま 自分の車に合わせた調色をしてくれることで有名なお店ですね。 以前は調色済みの塗料を缶スプレーに充填してくれるサービスがあり助かりました。 社長よりご教示いただいた方法で仕上げてゆきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 00:33 C25QX1さん
  • 登録から6年

    年月も早いものですが、車の錆の侵食も早いものです…。 6年でこんなになるとは… ちなみに、助手席ドア下です。 助手席後ろのスライドドア ここもじわりじわりと…。 まだまだ乗るので、板金しないとならないですね…。 にしても、6年でこんなになるもんなんてすかね(´;ω;`) 一週間に1、2回しか乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 21:55 Will Vinさん
  • ドアアウターハンドルブラック化その2

    塗装が終わったので、フロントに続きリヤも塗ったものと交換。リヤは一体成形なので、ドア内部に入るメカ部分はマスキングして塗装。 さて、どこまで剥がれずに持つのか‥?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月29日 17:49 Makky2006さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)