日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県NEW

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • リアアンダースポイラー

    昨夜、カーボンシートを貼り付け サイドより難しい、反射鏡部分は、失敗! やり直し覚悟でとりあえず取り付け 既製のバンパーにかぶせて見たが ここのフランジが、はまらない! 純正なのに放置してて縮んだ?? 少し太陽に当てて柔らかくして 無理矢理ネジ締め! マフラーの出しろも良い感じに これを狙っていた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月11日 10:41 いっしーパパさん
  • ルーフスポイラー取付け その1

    フロントとリアを付けたら、バランス的にルーフも欲しくなり今回ヤフオクで見つけました。 とても程度が良く、クリップも大丈夫だったので、取付けマニュアルと型紙を日産パーツより購入しました。@1,620 両面テープはダメなので、スコッチ車輌用10mmを付け直しました。 型紙を貼り付け穴あけ箇所にポンチン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月29日 23:20 なかよし173さん
  • リアバンパーをライダーSに交換!

    まずゴムを強引に引っ張って外します。 (黄色い丸印の部分) 切れるかなと思いましたが大丈夫でした。 次に写真の部分のボルトを外します。 次にタイヤハウスのここのボルトを外します。 さらに、タイヤハウスそばの下側にあるボルトも外します。 最後にここのクリップ2箇所を外します。 フロントバンパーと同 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2008年5月24日 22:46 たったん@横濱さん
  • カナード取り付け。

    いきなりバンパーが外れていますが、気にしないで下さいw カナードの上にバンパーを直置きして仮合わせしました。 取り付け場所が決まれば、マスキングテープ等で固定。 取り付け用のナットリベット(M4)を装着するために、6ミリの下穴を開けます。 片側4箇所 ナットリベットの装着時 装着後の画像は撮 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月12日 19:56 yumimaさん
  • フェンダーモール加工および取り付け

    ハミタイ対策で購入したJ-Line10を取り付けられるように、実車での現物合わせで長さを調整します。 結構固く、調理バサミでカットしてから、カッターで端部を仕上げました。 バンパー交換の際にフェンダーモールを外さなくてもいいように、バンパーのラインに合わせてカットしました。 写真はカット後に仮組 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月11日 22:13 子之月さん
  • IMPULリアハーフスポイラ

    取り説1枚目 2枚目部品表 3枚目作業内容 カット部分が多く意外と面倒だそうです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月17日 19:39 sss9051dさん
  • フロントバンパー交換

    初の整備手帳です(^-^)v まずは、中古で手に入れたバンパーにこんな感じでダクトを入れ様と思います。 ダクト制作、塗装の画像ありませんm(__)m いきなり、バンパーが外れてます。 ライダーバンパーの裏側です。ライト下のメッキパーツにボルトが4個×2、フロントダクトのメッキパーツの裏側にボルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年4月29日 22:47 しおたくパパ@妄走族さん
  • 【リアバンパー取外し】ライダーリアバンパー交換⑥

    純正バンパーを取り外します まずは、ホイールハウスの後ろ側の黄色の二箇所を10mmの六角レンヂかな?で外します。 続いて、バンパー増したの印の二箇所 プラスチックビスを外します。 赤印は同様に10mmレンチで外します 黄印は左上画像UPのようになってます。 無理に引張ると切れてしまうか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2006年9月1日 00:38 1173☆野郎さん
  • ボンネットガーニッシュ

    ユアーズ製ボンネットガーニッシュ装着 僕はアルファードエルグランドやエスクワイアみたいな グリルのパンチが好きなので 近づくためには これは絶対必要なメッキです グリルの上にメッキラインが無いのは おかしいと思い購入 もちろんセレナ後期グリルが最強なのですが パンパーからライトから変えないと移植 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月12日 08:31 まこと@セレナc27さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)