日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県NEW

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • ライダーバンパーに交換

    フロントプロテクターを探していましたが、良いのが見つからないので ライダーバンパーに交換しますw 交換前の全長は4770mm ほぼ諸元表どおりです。 ライダーバンパーは2012/8月生産品 車体より新しいですw サクサクとハイスタバンパーを外し、仮に付けてみます。 まぁ良さそうです。 フォグを移 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年8月8日 22:48 工場長@C27さん
  • セレナ S26ルーフスポイラー型紙について

    スズキ サイドスポイラークリップ 77259-71B00 ボディーとの接触面に養生テープを張ります。 輪郭・ネジの位置・クリップの位置などをペンでなぞります。 養生テープを剥がします。 剥がした養生テープをコピー用紙に貼り付けました。 輪郭をハサミで切り取ります。 スポイラーにあてがって確認しまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月8日 19:20 にゃんこの先生さん
  • 汎用 リップ スポイラー購入・取付

    以前、純正のフロントスポイラーをオークションで中古購入し、倉庫に閉まって補修修理を考えていたのですが、家族から邪魔だから処分してと言われ、直す時間もなかったので渋々処分しました。 何か変わりになるいい商品ないかとPCを見ていたら気になる商品を見つけました。 値段が1780円でゴム製だったことも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年5月16日 10:34 ゆいなつぱぱさん
  • 汎用フロントスポイラー取り付け

    あ、赤ライン付けとかんと! と思い赤ラインをはりはり〜 これだけでもテンションあがるぅ〜 前はとりあえずおkなのでフロントサイドを! バンパーなんか絶対外さねぇ!をモットーにジャッキアップでサイドを狙い ここら辺かな?と合わせ リョービの電動ドリルであけちゃうぜ この電動ドリル知ってる リ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2022年3月12日 08:53 か っ きさん
  • ルーフスポイラー取付その2

    穴位置とルーフスポイラーボルト位置を合わせ、ルーフスポイラーを仮置きします。離型紙を剥がし強く押さえます。 裏からナットがけして復元し完了です。 こんな感じです。 横から見るとこんな感じです。 のべっとしてたのがスポーティになりました。 型紙を使うと1時間以内で作業が終わりました。 取付後の清掃は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月9日 10:48 がんこおやじさん
  • リアバンパー交換②

    次にサイドの10ミリボルトを外します。 次にタイヤハウス内のボルトを外します。 これでバンパーは外せます。 が、写真は取り忘れました。 外れました。 いきなり完成です。 と思ったら、LEDリフレクターの配線がまだでした。時間切れの為、ここまでとします。 配線は、またそのうちボチボチと。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月15日 23:08 M0M0さん
  • リアリフテクター

    ハイウェイスターには着いてません。eパワーには標準装備です 後ろタイヤの前を覗き込むと。黒のプラ部分を外す 取るとこんな感じ 部分を開けて着ける 完成

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月10日 18:10 にせもせれなさん
  • リアアンダープロテクターの取り付け

    リアバンパーは事前に外しておきます。(地面に古毛布とブルーシートを敷いて作業しました) 型紙も事前に切っておきます。(全部で8種類。要根気) 外したリアバンパーに型紙を当て、穴開け位置をマーキングします。 マーキングした箇所をドリルで穴を開けていきます。(全11箇所) 3mm→6mm 4箇所 3m ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月21日 20:50 マツ3さん
  • H/Sバンパー → ライダーバンパー へ交換

    後期ライダーバンパーの新車外し品を安く入手したので今回は交換です。 グリルとのフィッティングチェックです。 ライダーグリルをH/Sバンパーに付けられている方が居るので、逆も何とか行けるのだろうなと考えました。 H/Sバンパーをまずは外します。 フォグを移植してライダーバンパーを取り付けます グリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年8月22日 22:50 aranao_R32さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)