日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • お尻修復2(匠作業)

    しおたく工房の匠から 作業情報が送られてきたので またまたアップします(^o^) 補修〜前処理まで完了 日頃から合間、合間に 時間作って貰い作業頂いてますm(_ _)m 塗装準備 下地処理されてマスクされて 塗装待ちです。 スーパーブラックを吹いた状態 徐々に復活してきた〜。 野天塗装なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月3日 12:01 浜ととろさん
  • IMPULリアアンダー その1 塗装編

    昨日のバーストのショックも覚めやらぬ今日はセレスタメンバーのヒロくんのリアアンダーを取り付けました\(^o^)/ ヒロくんからのあるもの塗って欲しいとの依頼です。 ってオイラは素人なんですがね(笑) IMPULのリアアンダーを入手したので塗装をお願いしますと! 取り敢えず雨の中ガード下で密 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 19:45 しおたくパパ@妄走族さん
  • 当てちゃったら競馬も当たる!?

    ガサッ! みんなに見られてアイドル気分♪ 当たった!ってことは競馬も当たる!? 昨日の結果を反省して、勝ち方程式を作成して、今日は福島競馬🏇の全レースを、津村騎手と田辺騎手の単・複・ワイド・馬連で流してみたら 当てはまった(  ̄▽ ̄) 久々の快勝♪ ってことで?タッチペンで応急処置~ いやー雑だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 17:30 ムツミ号@和歌山さん
  • 色塗り

    昨日バンパー解除してみた からのこれを塗装(=^▽^)σ 塗装とは関係ないが ウーハー加工計画第1弾 バスレフ仕様にするので、ポート用のパイプ差し込む穴を何処に開けようかʅ(◞‿◟)ʃ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月6日 13:08 Harumakiさん
  • ルーフスポイラー 塗装

    クリアハイマウントにしたのは、もうひとつの意味が。 ルーフスポイラーを取り付ける前でないと、交換出来ないから… ルーフスポイラーは、ヤフオクで紫のをゲット。 傷はなかったので、洗浄、足つけ、脱脂、スポンジ部と両面テープ貼るところはマスキング。2ヶ所の穴を使って吊るして塗装。寝かせたような向きに吊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月28日 17:46 はこパパさん
  • プチリメ~🐐🐐🐐メェェ

    びふぉぉぉwww あふたぁぁぁあ( >д<)、;'.・ ィクシッ ただただ塗り分けしただけですわん(❁´ω`❁) って言っても後輩くんにやってもらったんだけど( ´艸`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年4月10日 20:39 CAZYさん
  • カナード塗装

    耐水ペーパー(#600)で足付け、洗浄・脱脂後、ミッチャクロンを吹き付け。 下地に手持ちの艶消しブラックを3回重ね塗り 側面に文字を入れるので、事前に用意した物を貼り付け、それ以外をマスキング シルバーを2回重ね塗り下地で後、また部分的にマスキングして、今度はキャンディレッドを3回重ね塗り。 半 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月25日 10:42 yumimaさん
  • IMPULリアハーフ(塗装)

    リアハーフもフロントハーフ同様に 塗り分けして貰います。 マスキングされ塗り分けられる 写真を拝借してアップ。 この辺の作業は工房長のみで 天気のいい日に実施頂きました(`・ω・´)ゞ ということで、 綺麗に塗り分けされ乾燥中な リアハーフ。 完全乾燥に一週間ちょい時間を かけてます。 も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 23:29 浜ととろさん
  • IMPULリアハーフ(下地処理)

    下地にはプラサフのグレー こいつを吹き付けてもらいます。 このパートはほぼ工房長が 毎日コツコツしてくれたので、 立会は殆どしてませんm(__)m 小さな傷をパテで埋めてもらい 滑らかに研磨して貰いました。 マフラーアーチもシコシコと 手間な作業を地道に実施頂きました。 ツルツルに〜。 突起部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 23:22 浜ととろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)