日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトの黄ばみ

    なんとなく持ってたコンパウンドで磨いてみました、 向かって左のヘッドライトが磨いた後、右が磨く前、 写真だとわかりづらいですね・・・・・・・。 表面のザラザラは取れてつるつるになって中が見えるようになったけど相変わらず黄色・・・・・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月21日 12:38 じっちゃんさん
  • ヘッドレンズ研磨&ポリッシュ♪その①

    レンズの黄ばみ除去、 Holtsヘッドライトポリッシュで ここ半年間で3回ほどやりましたが 満足なコーティングをしていなかったせいか、 レンズ表面の劣化が進行してきました。 こうやって見ると気にならないですが・・・ レンズの上部表面に 白く微細なキズ? のようなものが出てきました。 レンズ内側( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月5日 20:00 はくつるさん
  • イカリング修復

    またもや市販のLED3㎜のものを使いました! 以前と同じ物ですね 熱収縮チューブをはがします。 基盤とLEDを分解してそれぞれ配線し直します、LEDは別の配線でフォグの隙間からグリル内に通します 写真はそれぞれの基盤を結線してLEDの配線とグリル内でつなげる準備です。 グリルのマジックイルミから横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月26日 17:21 あきひろ。さん
  • ヘッドライトの黄ばみを何とかしよう❗(°∀° )☝

    紫外線を長年浴び、黄ばんでしまったヘッドライト(´・ω・`) C24セレナのヘッドライトは上段と下段に別れており、各々材質が違うのか、下段の黄ばみが顕著に現れております(ฅฅ*) ヘッドライトが黄ばみくすんでいると、どれだけ洗車しようがワックスでピカピカにしようが 「ボロいクルマに乗ってる人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月11日 12:46 えびフライさん
  • SERENA LEDテール不具合修正②

    今回発覚した不点灯(T_T) しかも前回と同じ箇所!!! なんだか自信が・・・ 次も不具合が発生するかもしれない。 ちう事でメンテしやすいように裏に穴を開けます。 マジックの線をカット!!! アレやコレや駆使して御開帳!(^^)! インパクト様様っす♪ で、問題の半田割れ部分ですが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月9日 20:11 ミヤ@iko岡山さん
  • アンダーイルミの半田し直し・・・

    例のアンダー・・・ この一箇所の為に、わざわざワンセットをポチルのも・・・ と思い、どうせ点かないなら!って事で、一回バラしてみることに。 今回は、デジカメが行方不明だったので、携帯で撮りました。 問題になっている箇所です。 収縮チューブを捲ると・・・ バッチリ半田が外れてました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月1日 21:10 TAK-KUNさん
  • ヘッドライトコーティング

    ライトを交換しようと思ってフロントバンパー外さないとライトも外せれないことが分かり、どうしたものかと・・・グリルまでは外してこのままライトを磨くことにしました。 耐水ペーパー #240、#400、#800、#1500、#2000と掛けました。その後、ヘッドライトスチーマーを施工しました。近づくとキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 22:32 くろ@えひめさん
  • QUIXX ヘッドライト用レストアキット 施工

    事故により助手席側だけヘッドライトが新品になり、運転席側の黄ばみくすみが目立つので、ネットで良さげだったこちらを施工しました。 #2000・#3000・#5000の耐水ペーパーが付属されてますが、追加で#600と#1000を用意しました。 #600でペーパーがけ。 黄色い汁がたくさん出ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 12:17 まとぅ~い( ゚Д゚) @ ...さん
  • お目目

    ボロ ガラリと雰囲気変わりました 以前の画像アップですが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月23日 08:39 くさばっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)