日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 助手席側ミラー交換

    不注意からぶつけてしまい、レンズが割れてしまってます 良いコンディションの物が見つかったのでポチッと 順番に外して サクッと サクッと ピンは全て無事ですね 交換したら動作確認をして、あとは順番に戻し完了です。今回も諸先輩方のおかげでスムーズに作業出来ました。ありがとうございました😊

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月1日 16:50 ?こねこみるく?さん
  • ☆ミラーAUTO格納【ヤマナカ製】綴り

    ヤマナカ製3種を同日に取付けしてありましたが、整備手帳にUPしていなかったので、要点を綴ります。 ◆配線説明(説明書より) ユニット ⇒ 接続先  赤 ⇒ 常時電源 オレンジ⇒ ACC  黒 ⇒ アース  黄 ⇒ LOCK信号  青 ⇒ 格納信号(スイッチ側) ピンク ⇒ 格納信号(モー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年5月17日 14:26 ☆あっぷる☆さん
  • LEDドアミラーウィンカー&ウェルカムランプ取付

    車両購入時から左のドアミラーウィンカーのレンズが割れていたため、ヤフオクで安く落札できるまで粘りました。 暖かくなって時間ができたのでやっと取り付け。 いきなりですが取付完了です。 ポジション色はホワイトで、デイライトにしました。 ウェルカムランプは端子台のBCM18から。 デイライト(ポジシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月28日 17:43 まとぅ~い( ゚Д゚) @ ...さん
  • ウインカーミラー取付準備(BCM信号取出)*\(^o^)/*

    一生懸命色付けしてペーパーとコンパウンドで磨いたウインカーミラーカバーです*\(^o^)/* ここに着くワケだけど、BCMからウインカー信号取り出さないとピカってくれないから準備します( ̄^ ̄)ゞ 色がちょっと違うのね〜 やっぱ色合いの経年劣化は否めない(; ̄ェ ̄) グローブボックスを外して上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年3月23日 12:05 あゆちゃんパパさん
  • 【C25】ドアミラーをNISMO風へ塗装

    大阪オートメッセに行った時に見たC26やGTRのNISMO仕様のを見てから心に火が点き、何とか少しでも近づけたくなりドアミラーをNISMO風に塗装してみましたf^_^;) しかしNISMOレッドの型番がわからずネットを徘徊した結果、ホルツのスズキ用ラディアントレッドが近い色であるとの情報を得たので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月17日 11:50 taka_vaderさん
  • アラウンドビューモニター(改) その2

    横向き画像のままでは、動きながら画像を見ると気分悪くなりますし、見にくいので進行方向に向くよう改良していきます。 まず、ミラーを外します。 ミラーを上向きにして下側を手前に引っ張ってください。 下が外れると上は少しひっかけてあるだけなので下手前に引くと簡単に外れました。 (すでにカメラが外れてます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月31日 00:31 ピッピメタリックさん
  • ヤマナカ製キーレス連動ドアミラー自動格納ユニット装着 for 後期ハイスタVセレクション

    ヤフオクでおなじみのヤマナカ製キーレス連動ドアミラー自動格納ユニットを装着しました。このユニット、キーレスでドアロックすると自動でドアミラーが格納し、キーポジションがACCで復帰するスグレモノです。D-OPでも同様なものがありますが、見えない脇役ですし、同じ機能なら安いほうがお得ですね。基盤保護用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年5月1日 23:10 ディープナスビ号さん
  • ドアミラー自動収納装置 再チャレンジ(取り付け編) 駄目だった

    BCMからドアロックとドアアンロックの信号の取り出しが出来たので、コントローラーを取り付けします。 配線図を見ながら、配線の最終確認をしました。 BCMの取り出し位置も再確認しながら、コントローラー手前のコネクターで、検電しました。 ハーネスをドアミラースイッチ部分に割り込みします。 コントローラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月31日 14:52 bobobodayoさん
  • ステボム使い切る( ̄▽ ̄)の巻

    余っていたステボムを残していてもしょうがないので使い切ってみた〜 まずは左のミラーだけをステボムに… 皆さんご存知とは思いますが ミラーを全開上に上げます。 ココに➖ドライバーをツッコミ回すとミラーが外れます ミラーを外すとミラーカバーの爪が有ります コレを外すとカバーが取れます 脱脂してドライヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月24日 17:03 yousan03さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)