日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • パフォーマンスダンパー加工取付

    c28 セレナにパフォーマンスダンパーを取り付けてみました。 ホンダ ヴェゼルの事故車から取り外した物を少し短く加工しブラケットを製作して取り付けしました。 当初はc26で取り付ける場所(フロントクロスメンバー後端)で取り付けを考えていましたがc28e-Powerはマフラーのタイコが大きく張り出 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2025年4月6日 14:15 しゅうまいはるまきさん
  • パフォーマンスダンパー取り付け

    オクで入手したけど忙しくて1年ほど放ったらかし… 馬掛けて取り付け 果たして効果が分かるのか?🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年11月4日 17:26 ゆう@ライダーさん
  • メンバーブッシュ挿入

    セレナ持病のメンバーブッシュちぎれがあったのでゴムを挿入しました。ハンドリングが良くなった印象。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月4日 22:37 ジョー1104さん
  • EZLIPリアバンパー取付

    先日フロントバンパーに取付したEZLIPをリアバンパーにも取付ました。 汚かったので久々に自分で貼り付け部分をカーシャンプーで洗いました! キーパーのコーティング車用シャンプー 取付前 取付後 少し気温が低かったのでドライヤーで温めながら貼り付けました。 Rが少し難しかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 18:23 2時パパさん
  • EZLIP装着

    フロントスポイラー保護の為に何かないか探していたところ 良さそうな物を見つけたのでポチりました! 気温がまあまあ高かったのと早く取り付けてスポイラーを守りたかったのでさっさと作業しました。 まず貼り付け部分の汚れを洗いました! 脱脂剤は付属してましたが余っていたのでエーモンの脱脂剤を使いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 15:25 2時パパさん
  • リアモノコックバー取付け

    運転席側になります。 3つ穴がりますが1番フロントよりの丸印の箇所に取付けます。 助手席です。 製品はC26用ですが、事前にボルト穴の芯-芯のピッチを問合せておいたのでサイズは問題ありません(^^)d インプルナットを取付けました。 取付け方は文章で上手く表現できないので割愛します(^^; 説明書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 16:47 Magic32さん
  • KUNSYOUKIM製ボンネットダンパー取り付け

    KUNSYOUKIM製ボンネットダンパーの取付です。 上側のボンネットフードヒンジ締結ボルトを外します。 ダンパーBRKTを共締めします。 サイドフレームに付属のボルト、ワッシャー2個、ナットを組み付けます。 サイドフレームにはこの様な穴が2箇所空いていますのでそこに取り付けます。 ダンパーケース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年8月27日 10:18 がんこおやじさん
  • クロスメンバーブッシュ交換

    ここ1ヵ月、走行時(段差・平坦関係なく)にコトコトと異音がし、アクセルペダルにも振動が伝わってきてました。 何度かジャッキアップし、確認したものの、ジャッキアップ1週間後には再び異音発生していた事から色々とネットで調べ、クロスメンバーブッシュに辿りつきました。 でもC25での交換実例は多く紹介され ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年5月23日 07:59 ありちゃんさん
  • リアアンダーブレース

    以前から気になっていたので ポチっとな♪ 取付は至って簡単 付属のボルトとワッシャーがユニクロメッキだったので全部ステンレスに変更しました。 劇的な変化は感じられないけど気持ちリアがしっかりしたかな?程度(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月21日 18:31 ダスネガさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)