日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - セレナ

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 勝手に改造♪ その21 シートベルトカバー(バックルカバー)を取付けてみましたよ♪

    nekobasusannさんの弄りを拝見して 真似をしたくなったのですが、 内装色と合うものが無さそうだったので、 合皮を買って自作を(笑) まずは○嫁様に縫って、切ってもらい… (~_~;) 写真の物を2個作ります。 助手席側のバックルは取り外せたので 脱脂後、下から入れ込み 両面テープで取付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月11日 17:48 ひろぼおのPapaさん
  • RECARO SR-3 補修&セレナ純正アームレスト取付

    中古を入手したので定番の右フットサポートの補修です。 生地を捲り 欠落部のウレタンスポンジを形に合わせてカット 接着剤で固定 経年劣化でウレタンがボロボロ落ちてくるので 女性用タイツを接着して回避します。 ここからはアームレストの移植 レカロのフレームが薄くて捻じれるので 取付部の補強プレート ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月4日 23:53 TAKE_29さん
  • ステップマットの作成

    運転席側・助手席側と2列目のステップマットを自作することにしました 使用するのは某大型ホ-ムセンターの格安マットです はじめに2列目より作成することにしました 薄画用紙を使い車のステップの型紙を作ります 次にそれをマットに合わせ、手芸用チャコペン(ピンク)で型をとっていきます 反対側も同じように型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 08:38 RYO26さん
  • セカンドシート車外用シートベースの製作

    取り外しが容易なセカンドシートを、 車外で使えるようにする、シートベースの製作です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月15日 21:58 タバヂさん
  • 2列目用テーブルにスエード調貼り付け その②

    ①からの続き・・・ カップホルダー周りはカッター&はさみで適当なフチに切り取り、ドライヤーで暖めながらハリハリします。 相当手がアツイですから、やけどしないように!! ハイッ  1つ完成。 同じ作業をもう一つします。 よく見れば、イロイロ難点がありますが、子供しか見ないし気づかないだろっ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月16日 14:49 takodapapaさん
  • 2列目用テーブルにスエード調貼り付け その①

    2列目センターシートバックトレイにハリハリしたこいつを、 今回は1列目シートの背中についてるテーブルにハリハリします。 子供がお菓子やらハンバーガーやらを置いてて、スルスルと滑り落ち車内が大パニックしなるのを防止します。 分かりにくいですが、型紙取です。 結構適当にやってます。 養生テープでB4の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月16日 14:37 takodapapaさん
  • めくらカバーにスイッチを ①

    ハンドル下のめくらカバーにスイッチを取り付けます。 これは裏側。 十字に仕切りみたいのが入ってますので切り取ります。 小さめのニッパーで少しずつチョキチョキと切りながら除去。 10分もかからず、すっかり綺麗になりました。 前はデザインナイフで適当に切ってから、にリューターで削ったりしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月12日 00:52 ゆうはるきんぐさん
  • ジュニアシートのプチ加工2

    ハイバックタイプって言うんですかね。 カーメイト製エールベベのシートです。 背もたれを外し、カバーを外します。 下面に4箇所、サイドの内側に1箇所のフックを外します。 側面にある差し込みクリップは全体を引っ張るようにすると抜けます。 カバーを剥いだ状態です。 時間が経つほどにクッションが奥に縮んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 13:17 ラティリップス_TAKIさん
  • ジュニアシートのプチ加工

    子供がお尻が痛くなるようで、ジッとできないんです。 原因は安いジュニアシートのせいかクッション性が悪いようです。 とりあえずカバーを剥ぐってみます。 被っているだけなので簡単です。 クッションはカバーの裏面に付いているのみで本体には何も無いです。 子供はある程度は平気でしょうが、長距離は痛くなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月1日 10:33 ラティリップス_TAKIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)