日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - セレナ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • ラゲッジボードDIY

    ラゲッジの有効活用するためにボードを製作。 ホームセンターで板を購入し、 手芸センターでカーボン調レザーを購入して 板に貼り付けて完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 00:17 K,0010さん
  • トップシェードフィルム貼り

    いい感じに仕上がりました。 小雨が降っていたので貼りやすく、埃なども入っていない感じ。 外から見ると思いのほか濃くて、ルーフもブラックなのでトップシェードだけ浮かず、でかいガラスが少し小さく見える。 室内からだと普通のフィルムの様なクリアな視界では無いけど、上見て運転する事は皆無なので気にする事は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月12日 11:07 39komu②さん
  • 2年前の記録その9

    エアコン吹き出し裏はスポンジテープで風の通り道を確保 少しでも横に逃げない様に 車両側の風の通り道は前回右側やった様に左側もホームセンターのアルミダクトで加工 アルミテープで隙間を塞いだり… ここめっちゃ時間かけないと後々エアコンの風が弱いとかなる… 途中めっちゃ配線の取り回しに苦労して 画像撮る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月12日 08:48 airSEREさん
  • 2年前の記録その8

    ナビとETCとドラレコを連動させるとなるとまた裏は焼きそばに(;´Д`A 無事連動確認 パネルに戻り エアコン吹き出し口の加工続き ちょうど隙間に埋めるUSBマスクがあったので仮固定 エアコン吹き出しがやはり安っぽいのでピアノブラック風に 塗装前のサフと足つけ水研ぎ ダッシュの色に塗装 エアコン吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月12日 07:49 airSEREさん
  • 2年前の記録その7

    せっかくナビが令和になったしETCもナビに連動する2.0と最新にw これもラクマで安く購入。 とりあえず元付いてたとこに合わせてカットやり直して雑に挿入  ホットボンド固定 アンテナはここに この車フロントガラスはコートテクト?とかでここしか電波を通さないらしい。 ちなみにGPSとTVアンテナもサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月12日 07:20 airSEREさん
  • 2年前の記録その6

    パネルのパテ整形 吹き出し口のとこ形合う様に削って固定する為の横棒を取り付け 吹き出し口はちゃんと上下に動く様に芯を作って固定 パテ仕上げ シコシコ、モリモリ、シコシコ、モリモリずっと繰り返して サフ またまた車両の方に戻り作業 付いてたETCを外して 続く…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月12日 01:57 airSEREさん
  • 2年前の記録その5

    ようやくバックカメラ交換_| ̄|○ 今度こそ2度とやらんwww 自分で付けた配線ほど意味が解らんものは無い( ̄∀ ̄) これはETCの交換の為 この車は元々外部アンプで音鳴らせてたので アンプ出力が無い純正ナビでは外部アンプを使えない為 スピーカー出力を変換させる物をポチッと。 ちなみにこいつは新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月12日 01:29 airSEREさん
  • 2年前の記録その4

    新設のエアコンの吹き出し口を探してたらちょうど良さげなサイズのがヤフオクに出てたのでポチッと 狙った通り完璧なサイズ(*´Д`*) パネル加工と並行して新設のナビの取り付け準備も 久々に配線焼きそばと戦い ダッシュパネルも殆ど外した GPSとTVアンテナ、バックカメラ、全て交換必要の為( ̄▽ ̄) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月12日 01:05 airSEREさん
  • 2年前の記録その3

    隅々まで隙間うめうめ 切口も綺麗に 操作パネルを仮合わせ 合わせてみたらオーディオパネルの上のフードのとこカットし過ぎてたのでプラ板で再生( ̄▽ ̄;) カッターアタック フードの骨となる様に固定 ついでにもともとのエアコンの吹き出し口の穴埋めも 埋めたとこと骨のとこにプラシールって言うプラスチック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月12日 00:37 airSEREさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)