日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • PCVバルブ交換

    前回は清掃のみを行ないましたが やはりオイル減りの原因を完全に潰していく為、交換する事にしました。 ホースを外し バルブを外します。 前回の清掃時に手で軽く締めただけなので 簡単に外せました。 左:旧 右:新 旧の方が、内側の弁が1ミリ位下がっていました。 振ってみると、旧の方がカラカラの動きが悪 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月18日 11:34 なかよし173さん
  • エンジン交換準備

    今回のエンジン仕様は ブロック側はターボ用を使ったけど ピストンもシリンダーヘッドも いままで通りNAのSR20DE。 従って ベースエンジンの パワースペックとしては同等になります。 オーナーも いままで以上のパワーは求めていないし 新品エンジンになって 耐久性と信頼性が向上し このクルマを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月17日 10:42 KSP-ENGさん
  • ファンベルト交換

    かみさんが仕事で、ひまになったのでファンベルトを替えました。 諸先輩方の整備手帳を参考に、14メガネでテンショナーを緩めます。 昔の経験では、ボルトを緩めてテンションを調整していましたが、今はメガネで押さえておくだけなんですね。 確かにこの方が、簡単ですね。 新しいベルトを掛けるとき、少し迷 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月4日 20:36 hisa@k16gtさん
  • ROD ASSY PULL D交換

    13万キロリフレッシュ計画。 エンジンマウントROD ASSY PULL Dを交換しました。 上下とも21mmソケットレンチで取り外しました。(取り付けは110N・m) 見た目は、変形なし。 上側のブッシュは、首のかわ一枚。ゴム部分はヒビがありましたが、磨耗はありませんでした。 下側は、見た目も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月3日 11:55 はこパパさん
  • エンジンリア側マウント交換

    エンジンリア側をジャッキで支えます。 18mmボックスで3本のボルトを外し、マウントを引き外します。 新しいマウントをいれるとき、キツキツでメンバーに入らないので、エンジンにパイプを当ててテコの原理でマウントを押し込みました。 ボルトは3本とも110N・mで締めます。 新旧比較ですが、このマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月6日 18:25 はこパパさん
  • エンジンルームからの異音

    前回のナックル交換で試運転したら、少し動いただけで、今度はカラコロ クワーンと言う異音。ナックルのプレートがブレーキディスクに当たっていました。ドライバーで隙間調整。これ 結構慎重に観て当たらない様に曲げを修正しないとタイヤ外しが大変!私は4回外しました。インパクト ありがたい道具です。^o^ セ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月1日 17:47 ヘナチョコ123さん
  • エンジンルーム内ヒューズボックスの位置。

     セレナには、グローブボックス裏と、エンジンルーム内の二箇所に、ヒューズボックスがあります。エンジンルーム内のヒューズボックスは、さらに複数存在します。グローブボックス裏のは、グローブボックスを外せば簡単にアクセス出来ますが。エンジンルームのは、ちょっと面倒です。  で、ここへのアクセス方法です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2007年2月7日 08:36 ランクルさん
  • 修理2

    ファンベルト交換した帰り道にエンジンチェックランプとアイストランプが点灯。 リセットしても再点灯するので再入庫。 インテーク側のソレノイドバルブの掃除をしてもらいましたが、劣化により動きが悪かったようで交換してもらいました。 交換後は今のところ点灯することはありません。 セレナはエンジンオイルの管 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月5日 14:03 ワッゲーさん
  • ロッカーカバーガスケット、PCVバルブ交換

    プラグ交換するついでに、まだ漏れていなかったけど11年16.6万キロなら替えてもいいかなと… ただ、ここまでバラスのが大変 インマニはイライラしながら(でも慎重に)知恵の輪で外しました ロッカーカバー外したら、ガスケットはヘッド側に張り付いてました ずいぶん固くなっていましたが、ちぎれることなく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月3日 17:49 はこパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)