日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンカバー取り付け

    磨き作業が終わったので、取り付け作業に進みます。 画像の青丸部分にM6のナットを仕込みます。 穴を削って拡張し、プラハンで少しずつナットを埋めて行きます。 予めナットの外周には瞬間接着剤を塗って抜け防止をしました。 埋めたら再度瞬間接着剤をナットとプラ部分に塗ります。 時短としてタバコの煙を当てる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月24日 09:23 yumimaさん
  • タペットカバーガスケット交換

    以前よりエンジンオイルが滲んで来ていて、前回のオイル交換では旧オイルがゲージのLOWレベルより低いし、排ガスも若干オイルの焼けた臭いがするので色々調べて交換開始。 イグニッションコイルを外し、ブローバイのパイプを外します。パイプは結構固着しているの久々に登場のパイピイング外しを使います。 タペット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月15日 10:07 こ~じん。さん
  • エンジンマウント交換

    記録用に! H29.10.22 2 3 部品代で3諭吉ぐらいだっかな 台風の中やりました笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月20日 21:35 リアぐろさん
  • C26 エンジンカバー

    C25用のエンジンカバーをC26につけました (^-^ゞ 前は青塗装だったのを今回は赤塗装へ★ エンジンカバーの裏側、品番か何かわからないですけど、のせておきます (・o・)ゞ了解!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年6月2日 20:51 bondsさん
  • セレナC24 右アンダーカバー交換

    関東で75年ぶりの大雪☃の日に友人がバイトに行けないと言うのでスタッドレスも履いてるしチェーンも持っっていたので送迎に向かった所、猛吹雪で有り得ないくらいの積雪でこんな所に雪山みたいな所に突っ込んでしまい右のアンダーカバーがめくれて変形してしまいラッセル状態に(;´Д`) しゃーないので日産部品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月22日 20:25 茶粉助さん
  • オイル漏れ修理( ̄∀ ̄)の巻

    オイル漏れ… 前々から漏れていたのですが さすがにヤバイ… エンジンの下にはこんなにオイルが… って事で 修理(๑•̀ㅂ•́)و✧ まずはコレ タワーバーとエンジンカバーを外す 次にコレ エンジンカバーのブラケットを外します コレを外しておくと インマニのボルトを楽に外せます。 インマニの外仕 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月16日 14:38 yousan03さん
  • ホース硬化品、交換完了

    ココと ココと ココ交換 で 復活しました♪ サービスマンいわく、16年、26万キロ走破で、SR20のレスポンスの良さに驚いてました(^-^) 出だしが良くなったような?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月7日 13:00 ムツミ号@和歌山さん
  • インマニのガスケット交換

     インマニの下部から、垂れる程度のオイル漏れの為に交換しました、画像は古いガスケットです。 画像の上部の様に綺麗に当たってない部分が何箇所か有りました。 ガスケットのインマニ側(溝に嵌っている方)の画像です、新品は両面共に平らではなく凸形状でした、外した物のエンジン側が平らだった為に片側は平ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月8日 17:45 megupapa25Xさん
  • トルクロッド交換

    先日のロアアーム交換時に発見したトルクロッドのブッシュ亀裂、プルダウンロッドとセットで交換しました。 メンバーのこの部分です。18ミリのボルトを抜きます。 抜きました。 丸い部分のブッシュに亀裂が入っています。 ここもネジロックがびっしりでした…本当はボルトも交換した方が良いのでしょうが再利用しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月30日 19:43 @信者さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)