日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • CVTオイル交換

    日産純正NS-2 7リッター交換〜 交換距離184985キロ〜ヽ(´o`; まぁまぁ汚れてる‥ 距離走ってるから汚れてるわなぁ〜ヽ(´o`;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月28日 14:52 たかちゃんc25さん
  • エンジンルームから車内への配線 その1

    ナイトスライダー機能搭載のデイライトを取り付けるためエンジンルームから配線する事になりました。 ミラ○-ド製なので二の足を踏んでいましたがある店で安売りしてたので買ってしまいました。(;´Д`) と言う訳で作業に入ります。 まずは運転席側のゴムパッキンを外します。 Aピラーを内張り外しで外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年5月19日 20:20 べろ~ん。さん
  • エンジンルームから車内への配線 その3

    名前は分かりませんがここのパーツを外します。 ゆっくり手前に引いて下さい。 はい、取れました。 上のパーツを取った車体です。 画像の真ん中の穴から配線を通します。 線が通った所は撮り忘れ。(;^ω^) 後はデイライトを取り付け終了です。 今回の作業では余分に+と-線を通しておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年5月19日 20:53 べろ~ん。さん
  • エンジンルームへ配線引き込み

    グリル周りにイルミをつけるための準備として端子台からエンジンルームへ配線を引き込みました。 今回他作業も同時進行中なので、既にダッシュボードが外れています (;´∀`) 更に今回写真が少なすぎて、分かりづらいかと思います… まずは黄丸の部分のクリップを4つ外します。 続いて防水ゴムの部分のピンを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月22日 21:49 おじぇいさん
  • 23万キロ走破!エンジンリフレッシュ施工後高燃費記録更新!動画あり

    8月4日 ディーラーでエンジンリフレッシュ施工 詳細は、整備手帳見てね 8月4日 施工完了後、ガソリン20リットル補給(3千円分) 8月10日 ガソリン20リットル補給(3千円分) 8月18日 ガソリン13.42リットル補給(2千円分) なんで満タンにしないの?って・・・金欠だから(自爆) 8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年8月22日 20:55 ムツミ号@和歌山さん
  • エンスト

    去年の夏にも発生しましたが 本日信号待ちで突然のエンスト… c26、距離は92000キロ、エアコンoff、 アイスト無仕様、リコール対象外 春にディーラにてインマニ清掃、 スロットルチャンバー清掃、プラグ交換済 似たような症状の方いませんか? 解決方法知ってたら教えて欲しいです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月3日 23:37 tkc615さん
  • NC-81 PLUS注入

    走行距離…129700㎞ 先日セレナ君のオイルを交換したのですが、オイルがLowレベルまで下がっていました。 以前整備工場でもオイルが減っていると言われたのですが、外部に漏れているようには見えなかったので半信半疑でした。 しかし実際に減っていることが確認できたので、とりあえず効果があるといわれる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月12日 18:19 ジョー@愛知さん
  • エンジンオイル添加剤を入れてみた

    ポイントで購入したこれをエンジンオイル交換時、いょしょにこれを入れてもらおうと思っていたのに忘れて行ってしまったので、家帰ってから入れました。 セレナはエンジンオイル給油口が、少し奥にあるので入れる際にこぼす可能性があるので、添加剤が入っていたプラの箱を、写真のように細工して簡易漏斗を作り、これを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月10日 12:15 beyoonさん
  • MRエンジン プラグ、イグニッションコイル交換動画あり

    不調で日産で交換しました・・・ プラグとイグニッションコイル交換 工賃が・・・(滝汗) ちなみにプラグ1本の価格は 1本2000円前後、 コイルの価格は1本約1万円 まだ10万キロ走ってませんが・・・ (滝汗) 面倒なので(全部) 4本ともに交換しました。 作業性が悪いエンジンです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月19日 18:37 NE-YO@米軍さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)