日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 【覚書】純正マフラー戻し

    reverseの4本出しを2週間前に取り付けましたが、諸事情により純正に戻しました。 気に入っていたのになぁ。 残念です(涙

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年9月27日 10:45 ぼくちん。さん
  • 何回もごめんよー

    最初に 流行りのマフラーショップ、 リバース?て所で買ったものの、 ワイの車4WDなの忘れてた^_^笑 返品^_^笑 4WD用のマフラー 全然ね〜し ど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜しても 二本出しにしたくて、、、 ワンオフショップの ファクトリーショップ風で、 中古の物を使用してもらい 作ってもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月23日 19:50 ひでぶうぅさん
  • センターパイプ交換動画あり

    いきなり取付後(笑) ひとまず、音量は最小で設定σ(^_^;) 数ヶ月後くらいに音量UP予定!?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月23日 17:17 Katsu☆さん
  • 全オフ前日作業 in 名古屋 ①

    お友達のまめさんに、数ヶ月前地元岡崎の アップガレージに買いに行って貰い。(^◇^;) 尚且つ自宅で保管してもらってたこのマフラー。(^◇^;) ホントッ‼︎……迷惑な話です‼︎www ゴメンね!まめさん。 いつも゚.+:。了└|力"├゚.+:。(・ω・*)♪ ジャッキアップするのに当然で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2015年9月23日 16:49 ゆたぽん@さん
  • どこのメーカーか忘れたけどv(・∀・*)

    オクで送込み8000円で落札しましたv(・∀・*) ナットが固着してたのでサンダーで飛ばしましたv(・∀・*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 00:38 しがないセレナ好きさん
  • センターパイプ交換動画あり

    セレナ全オフで参加されるREVERSEさんが特別に作製されたセンターパイプを取り付けました。 届いたのはまぁまぁ大きな箱(^^;; 玄関を狭くしてますσ(^_^;) まぁ自分では取り付け出来ないのでいつもの車屋さんに朝イチでお願いしました(*^^*) 本体はこれ(^^) 本体の中に音量調整するイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年9月6日 17:33 しらたまさん。さん
  • KAKIMOTO RACING / 柿本改 センターパイプ取り付け~

    左:純正、右:柿本改 柿本はとても軽いです! 先ずは、自作スロープにリアを乗せて~ ナットを、2ヶ所緩め~素直に回転d(^-^) 自分にぶつからないように、吊り下げのゴムを外します リアマフラーを撤去! 次に車を前後逆に止め直して、フロントをスロープに乗せて~ リアは馬をかけます さてと、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年9月1日 21:21 To-R@さん
  • ライダー純正マフラー

    下に向いて、おくに引っ込んでいるマフラーが嫌で交換をしました。 車両はGグレードで、オプションのエアロ装着車になります ノーマルバンバーの車両はマフラーがはみ出ると思いますので ご注意下さい 変更箇所は、マフラーの吊りゴムが純正を使うとやらかくてマフラーがバンバーに当たってしまうので、長い強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 03:58 吉野の鶏めしさん
  • やっとこさ マフラー交換!

    ようやく根性決めて取りかかりました 電動インパクトでは、全く緩まず T字のレンチにロングのBOXを付けて エィヤッ!とようやく緩みました 途中も堅くなったりするのでネジを 折らないように緩めては、戻しを 繰り返して(ネジが、必要以上に長い) やっとこさ一安心! MonotaRoで、購入した ガスケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月30日 18:12 いっしーパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)