日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーを変えました。

    最近、音が大きいと思ったら、フランジ部分から折れていました。 元のネジは、14ミリみたいですが、永年の使用で、ネジが痩せ、14ミリでは、空回りするだけで、仕方がないので、13ミリのソケットを打ち込んでゆるめました。 もともとは、ニスモのセミステン。今度は、フジツボオールステン。 税込、4260円。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 14:55 はるさん1971さん
  • 数少ないライダー用マフラー

    リバースさんのマフラーに交換 純正を外すのに16mmのディープソケットが良いでしょう 工具ボックスの中に入ってた点火プラグ用のソケットで代用(笑) 純正を外したあとは オイルストーンで軽く平面だし 吊り下げられてるゴムのところは CRC吹きかけてマイナスドライバー突っ込んでこじって外しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2017年6月10日 11:06 ゆう@ライダーさん
  • リバース製リアピースストレート

    リアのインパクトが欲しくてリアピースずーっといいのないかな?って探してたらストレートマフラー出てて購入出来ました😁😁 インパクトのないリアとは今日でおさらばー✋️ 頑張ってつけました!! 吊り下げゴムが硬すぎて苦戦… もう少し入れやすくして欲しい😅😅 音はかなり変わりました!! フルス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月1日 20:11 kかずきさん
  • 出し遅れ

    取り付けは終わってたのですが今あげます。 音はあんまり変化は感じないです。😭 次は柿本のセンターでもつけてみます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 12:18 一所懸命さん
  • REV-06W2

    マフラー交換取り掛かります😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月24日 17:41 一所懸命さん
  • 純正加工 ワンオフストレート

    家に帰ると何やら デッカーい物が✨✨✨ これはもしや!? ストレートマフラーでーす!! 画像は拾ってきました😓 仕事帰りだったからマフラー熱いし、初めてだから分かんないし、イライラして写真撮ってる間なかったです…(笑) センターマフラーを外すにあたって補強バーを取る必要があるので13ミリのボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月18日 09:28 kかずきさん
  • マフラー交換ww

    こんな感じでつけます♡ (≧ω≦。)プププ で。完了です!www ゥチの専属整備士の腕┃┃⚪︎ねぇぇーっす! トールさんアリ*:・(*-ω人)・:*ガト♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年4月3日 00:58 ゆたぽん@さん
  • 柿本

    某オクのマフラーでしたが車止めが敵でした。 柿本のノーブルエリッセ。 音量は減りましたが効率が上がって低速のトルクアップで満足。 縁石も気になりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 17:38 ふじさん@さん
  • リバース4本だしマフラーに交換

    右側にある2本が4本だしマフラーです。 左側は今まで付けてたリバース2本だし。 4本だしマフラーは右側の吊る所無いのでインナーフェンダーめくった奥にあるボルトを長いものに交換します。 ガムのような物がボルト頭に付いてるのでマイナスドライバーでこそぎ落とします。 D2にて物色して揃えた部品です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年3月26日 12:08 BLACK...8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)