日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーアーシング取り付け

    自作スロープで、運転席側だけかさ上げして、人が入れる高さを確保します。 <1箇所目> 最初に、リバースセンターマフラーの触媒との接続部のボルトへ10mm穴の方を共締めします。 次に、8mm側をしゃ熱板を固定しているボルトを一旦外して、共締めして、アーシングします。 <2箇所目> 1箇所目同様に、セ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年5月17日 23:44 影@愛知さん
  • マフラーアース取り付け

    みんながやってると真似したくなる星人です(о´∀`о) 平編銅線は流石に家に転がっていなかったです。 ちょっと熱的に心配ですが、まあいっかw 場所はセンターパイプ手前にホースバンドで巻いてみました。 この方がなんとなくパイプ全周から静電気が除去されそうな気がする(о´∀`о) ボディ側は遮熱板を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月16日 10:55 ぽふぽふさん
  • 自作マフラー

    リバースさんで材料の調達! 50.8パイのストレートと60°と30°の曲げパイプ ジョイントとフランジ、変換ジョイントを購入~ ヤフオクで仕入れたマフラーカッターをあてがい、位置を調節しながらパイプを繋いでいきます。 当然長かったりするので、サンダーで切ります。 繋いだパイプを溶接するのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月28日 09:46 ともひなパパ《紋》さん
  • AC工房 マフラーアース 2本目~q(^-^q)

    隣町のお友達 ACさんお手製のアースケーブル 今回は柿本センターの頭側に挟み込み~ こちらは、前回柿本センターのお尻に噛ました 1本目を付けてからの帰り道、疑心暗鬼でしたが、?、何か違う!? 何時もの踏み込みだと進み過ぎる(゜ロ゜;ノ)ノ 発進時とそれからの立ち上がり低中速部分のトル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月3日 23:36 To-R@さん
  • 静音計画?フランジサイレンサー強化版作成&装着しました!

    柿本ClassKRがお友達のKENちゃんから嫁いで来てくれて、オイラはニヤニヤ( ̄― ̄)ニヤリ 所が、女房&子供達からは、ウルサ~イ!! 低音の車内こもり音で気持ち悪くなるぅ~!との苦情が相次ぎ、家族思いのオイラとしては何とかしナイト!! ってなわけで、これまたお友達のTAKEさんからのアドバイス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年10月28日 15:53 takodapapaさん
  • マフラーアース取付け。

    先週の日曜日に 皆さんがやられているマフラーアースを取付けました。 1本目はココ! 違いをはっきり確認出来ました♪ んでもって 一週間経った本日、2本目を取付けました。 自作追加スロープを追加して… ここまで上げたら 私の大きな頭も入りました(゚×゚*)プッ 2本目はココで! 普段の通勤時、スロ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年5月2日 18:55 mibupaさん
  • アース取り付け

    スロープを右側前後に 300mmぐらいにカット ニチフの端子を取り付け ボディー側Φ6 マフラー側Φ12 ←Φ10でもOK 線径はΦ8 14mmのレンチでボルトを取り外す。 端子をフランジとフランジの間に入れて締め付け とある事情で奥側に取り付けましたが 手前の方が作業しやすいですよ。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月15日 22:14 ゆう@ライダーさん
  • マフラーアース

    話題のマフラーアースを取り付けました〜(^^) ホームセンターで平編み線を40cm購入してきました。 運転席側の2列目らへんに潜り込んで、取り付け〜 取り付けた感想は、エンジン音が小さくなりトルクが上がった感じ🎶

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月13日 19:46 ∞父さん∞さん
  • 【C25】100均ステンレスタワシ装着

    これも6月の弄りです。 今さらですがマフラーへのステンレスタワシを装着してみました。 タワシの真ん中部分をマフラーへ通すだけです。 肝心の効果は... フケが良くなった気がしますが燃費等には全く影響が無いって事は気のせいなんでしょうねf^_^;) マフラーアースも別途購入してあるので後日装着して効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月5日 08:12 taka_vaderさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)