日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - セレナ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • Aピラーにメーターを取り付けみた

    これを使ってピラーにメーターを埋め込もう って最初は思っていたのですが、ブツを仮合わせ したらあきらかに形が違う!!Σ(゚д゚lll) こりぁ、オイラには無理って事で やめました。゚(゚´Д`゚)゚。 で………違う形でピラーに付ける事にしました(^-^)/ まずは、実車にて位置決め (何度も ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年12月26日 17:58 つかっちゃん.さん
  • バキューム計取付け②動画あり

    次に車側から負圧が取れるホースを 探します。 私はこのホースから取りました。 作業がやりやすいように固定している ボルトを外します。 印を付けたホースにシリコンホースを 接続します。 点線部分をカッターナイフを使用して カットします。 サクッと簡単に切ることが出来ます。 切った状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2012年10月23日 23:29 hidekumaさん
  • バキューム計取り付け①動画あり

    いきなりですが・・・ エンジンカバー右側に取りつけられているこの金具をはずします。 この赤枠のホースがバキュームホースです。 ブレブレですが・・・ いさぎよくぶった切ります>< 三又ジョイントをかませます。 ホースを取り付けるところにはシーリングテープを巻いておきます。 かなりキツキツですが、ちょ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年10月11日 02:10 かぺりんさん
  • メーター取付三部作?  ~バキューム計 編~ その①動画あり

    前回の電圧計に続いて、今回はバキューム計を取り付けちゃいます\(^o^)/ センサー用のホースはφ4 メーター付属のT型ジョイントはφ4×φ4×φ4 これに対して、セレナのホースはφ10 ですので、φ10×φ4×φ10のT型ジョイントが必要になります。 当初探したのですが、この三又中々無くて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年3月5日 11:58 takodapapaさん
  • メーター取付三部作?  ~バキューム計 編~ その②動画あり

    バキューム計 編 その①からの続きです。その①はこちら↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/1414400/car/1035031/2239251/note.aspx エンジンルームから持って来た配線は写真黄線のルートを通しました。 延長したコードがかなり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2013年3月5日 12:53 takodapapaさん
  • 【C25】ELメーター取り付け①(パネル類取り外し編1)

    今回はO.S.PerformanceのELメーターを取り付けたいと思います。 まずはエアコンパネルを取り外します。 下の方から内張り外しを突っ込んでてこの原理でやると ぱこっと外れます。 エアコンパネルはこの様にコネクター1個で接続されています。 コネクターの爪を押しながら引き抜くとコネクターを外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2007年9月10日 22:22 ふくちゃん@福岡さん
  • 【C25】ELメーター取り付け②(パネル類取り外し編2)

    前回からの続きです。 シフトノブを引っこ抜くとこの様になります。 引っこ抜いたシフトノブです。 写真でも分かる様にピンが3本あります。 シフトノブを取り付ける時にピンを曲げない様に要注意です! エアコンパネルを外した所にクラスターパネルを固定している唯一(2個だけど)のビスを外します。 この2個 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2007年9月10日 22:44 ふくちゃん@福岡さん
  • C25後期ファインビジョンメーター!!!!!!

    やっと手に入れたファインビジョンメーターを取り付けます!!!!!!ψ(`∇´)ψ まずはインパネ回りを取っぱらい チープで残念なオレンジに光るダサいメーターを外します(笑) キューブもオレンジでダサかった… 前期はセンターにカプラーがあり、後期は右側にある為ココをカットします( ̄▽ ̄) カットしま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年4月2日 23:38 yousan03さん
  • 水温計取り付け

    水温センサーにシーリングテープを巻いておきます。 アタッチメントに取り付けし、ホースを接続する部分にもシーリングテープを巻いておきます。 ラジエターのアッパーホースのラジエター側を引き抜き・・・ 事前にクーラントを抜いておく方をお勧めします。 アッパーホースを抜いたときにクーラントがあふれ出てき ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月11日 02:11 かぺりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)