日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - セレナ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコメーターLED交換動画あり

    来週車検なのに、先週からタコメーターのLEDが点滅~ あー目障り(-"-; 予備無かったから急遽購入~ 同じ様な仕様だったんで1個だけ交換 作業完了 車検前で良かった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月15日 19:13 ムツミ号@和歌山さん
  • 今更の後期メーター

    あと4年乗るで!計画の第一段 後期メーターに取り替えました メーターコネクタの位置が違うので 切り欠き開始です 切り欠き完成です 後ろの配線に気をつけて! メーター取付完成です ここまで何の問題も無し メーター内蔵の燃費計と マネージャーとの比較です 約150Km走行後です 1Km位違います 満タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月21日 20:01 いっしーパパさん
  • Aピラーにメーターを取り付けみた

    これを使ってピラーにメーターを埋め込もう って最初は思っていたのですが、ブツを仮合わせ したらあきらかに形が違う!!Σ(゚д゚lll) こりぁ、オイラには無理って事で やめました。゚(゚´Д`゚)゚。 で………違う形でピラーに付ける事にしました(^-^)/ まずは、実車にて位置決め (何度も ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年12月26日 17:58 つかっちゃん.さん
  • オートゲージ電圧計の取り付け

    今日は、 オートゲージの電圧計を 装着するでごじゃる(^w^) スモークレンズかっこええ~♪ 電源はヒューズBoxから横取り~(^-^) 常時とACCから取るみたいだけど、 常時は無視してACCから分岐するでごじゃる♪ アースとイルミ線も、 配線ガイドでスルスル~っと シフトまで引き回すでごじゃる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 10
    2014年11月24日 14:12 笑い人さん
  • C25前期メーター⇒後期メーターに

    みん友さんからいただいた後期用メーターを取り付けました とりあえずインパネ周りをバラしたました 基本ポン付けなんですが一部カッターで加工しないといけなかったです この状態に前期メーターを付けてDへ行きました 完成です!! Dで整備手帳に記載してもらってから作業完了でした ついでにエアコン吹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月11日 12:35 たにやん!!さん
  • ELメーター取り付け

    過去の整備手帳をUPします。 ○○オクでゲットしました。 施行前 純正ですシンプルですね。 皆さんの整備手帳を見て作業します。 またいきなり完成! (整備手帳になっていません) 電源横取りで常時点灯にしました。 夜はこんな感じ。綺麗です (画像はピンボケですが・・・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月11日 02:15 HIDEさん41さん
  • スイッチ付ブラックOBDII 診断  ELM327取り付け

    バッテリーの状態を把握したいのと家に放置されていたNexsus7が活用できるってことでジャベさんパクリですw(*^_^*) OBD2診断コネクターに挿して本体スイッチON、Bluetooth通信してペアリング。PINコードは1234でした。エンジンOFF状態で通信繋がります。 運転席のココにある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月25日 19:14 ぽふぽふさん
  • 備忘:C25前期⇒後期メーター交換

    今さらながら。 2月の車検後に交換。 さよなら前期メーター 86,773km あー面倒 面倒。 はい、交換完了。 41,597km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月13日 22:50 KSK PROJECT-Dさん
  • バキューム計取付

    急に追加メーターを取り付けたくなって、前の車に使っていたバキューム計を取り付けます(^^)v オートゲージ製SM(52Φ)、通常ホワイト、イルミ時アンバーレッドになります(^O^) Amazonで発注しておいた、10Φシリコンホースと、HKS製10Φ・4Φ・10Φの三叉ホースジョイントを使用しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年8月3日 23:12 akkiy323さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)