日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - セレナ

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け位置変更

    台風でやることないので、ETCの位置を変えてみました。 今まではここです。カードが非常に挿しにくい。 ということで純正位置へ移設。 3つのボルトを外すとアンダーカバーがバコっと外れます。 コネクターが4本刺さってますので外します。 ETC純正取付位置はここ。 取り付けキットなんてありませんが、両面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年8月10日 14:39 ぽふぽふさん
  • 純正から社外品に交換

    C25のETC位置 純正品を取り外します 他の方の整備手帳を見ると裏から押すと直ぐに外れると書いてありましたが、蓋は隙間にカッターを入れ、少し斜めにすれば浮きます 外した純正品と大きさの比較 右が純正品 赤で囲ってあるパーツが隙間になりそうですが。。。 純正品は三菱でした! まさかの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年4月22日 10:59 M 偽課長♂さん
  • 世界初? ETCをアレで加工(≧艸≦*)

    前車から取り外したETCユニット(三菱重工MOBE-300) 早速取り付けてみます こーなってれば純正の取り付け場所に付けるでしょう^^ カッターで切り込みを入れれば あっという間に貫通するのですが・・・ ETCが入ら~ん(爆) 想定外の出来事にどうすればいいのか考えました この無駄な横の出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年4月1日 23:18 sunny@宮城さん
  • 社外ETCを純正位置に取り付け

    メーカー純正カーウィングスナビを外した事で純正ETCが使えなくなってしまい、バーに直撃‼︎ 電源はちゃんと入っているのにな〜? ま、悩んだままETC割引を受けられないのは避けたいので、ガレージで眠っていたETC復活‼︎ 純正のアンテナはメーターの裏、ダッシュボードの中にあるんですね! 社外ET ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 22:24 GARYUさん
  • 嫁娘車 ETC取り付けその1

    タントネタで失礼します( ´ー`)∩ 購入しましたセット済みの ETCを取り付けました アンテナにスピーカーが 内蔵されてますので 取り付け位置は かなり自由度があります 電源コードもアンテナコードも かなり長めなので  アームレストボックスの 中とかでも届きそうです さ~てどこ? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 17:02 我楽多工房さん
  • 嫁娘車 ETC取り付けその2

    その1からの続きです ステアリングの下のカバーを 外します(力技です ビス類は無いです) 配線を外し 工房に持ち込み加工( ゚ー゚) 純正位置がココらしいですが ETC有・無の 二種類あるのでしょうか 穴は開いてません 調べますと 純正位置に固定用の 専用のステーが 市販であるらしいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 17:27 我楽多工房さん
  • CC25 ETC取付

    ノアから取り外したETCをセレナへ流用するためABで再セットアップ(漱石さん2枚と数百円) 先ずはアンテナ フロントガラスの中央上部に黒い水玉模様がありますのでそれを避けて貼り付けました。 配線はフロントガラスと天井パネルの隙間に押し込むだけで隠せます。♪ ドアのパッキンを引っ張って捲ります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月27日 00:11 やる気になればさん
  • ETCの取り付け

    ETCが故障したので、こちらのETC(デンソー DIU-5200)に交換しました。 電源ハーネスは「常時」、「ACC」、「アース」の3本で、平型端子をカシメ、目印をつけておきました。 電源ハーネスは3本とも端子台に接続します。 アンテナはフロントガラスの上面に設置する事にしました。 ケーブルは天井 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月24日 18:28 マツ3さん
  • ETC車載機の移設

    パーキングのところに付けてましたが邪魔なので移設((o(^∇^)o)) 場所は定番のビルトイン(^-^)v このサイトを見ながら取り外し。 邪魔なところをノコとカッターで切除。 仮合わせ。 違う角度で。 あとはバリを取ってステイを両面テープで接着して24時間放置(^○^) 取り付け完了\(^-^) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月13日 17:41 ひでちん50さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)