日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ウイポジ点検

    いつからだかわかりませんが 気づいたら ウイポジが 付いていませんでした (! ──__──) 壊れたのか(--、) コントローラーが コンソールボックス上にありますので とりあえず 引っ張り出します まずは基本の電源からチェック スモールONで来てるはずの12V ( ̄_ ̄|||)どよ~ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月8日 17:17 我楽多工房さん
  • リアワイパーを立ててみる

    昔乗ってたC23の時にやりたかったのに出来なかったので早速やってみることに、 ワイパーモーターの蓋明けて リンクを外す ギアに入っているカラーを抜いて対角の穴にカラーを押込み アームをずらしてカラーの場所にリンクを戻す 蓋を閉めて完成 リアワイパー立ちました\(^-^)/ 作業時間15分くらいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 20:44 じっちゃんさん
  • オートクロージャー修理

    この車を見に行ったときに気が付いたオートクロージャーの不具合を納車後直ぐに直して見ることに、 ユニットダメかなぁなんて思いながらバラしてみたらワイヤーが外れてるだけ?! なんだ良かったとワイヤーをはめて見るとワイヤーをはめる所がそりゃ抜けちゃうよってなくらいに開いてしまってガバガバだったので手でグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 21:40 じっちゃんさん
  • キーレス電池交換

    キーレスの電池が少なくなると、エンジン始動時インパネにミドリイロのkeyランプが、点滅します。 しばらくたつと、消えるので気にしない? いえいえ、そろそろキーレスの電池が切れますよーのサインです! では、電池交換をしましょう。 電池はボタン電池、CR2025です。 用意するものは、精密ドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月30日 23:20 まさみゆパパさん
  • サンキューエアーホーン リレー交換

    一年半程前に取り付けました サンキューエアーホーンです (  ̄▽ ̄)σ めったに鳴らす事はないのですが この間 たまたま田んぼ道で道を譲ってくださった マダムに「サンキュー」って鳴らそうとしたら 「ぷすっ」 スイッチを何回かカチカチしたら「プッッ」 て鳴りましたが すでに通り過ぎた後 ( ̄_ ̄| ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 22:02 我楽多工房さん
  • ドラレコの3Gセンサーの設定変更

    ミトさんのドラレコとGPSの有無くらいしか違わないモデルですが・・・ 車両形状の問題でしょうか・・・何でも無いところでしょっちゅうイベント録画に( ̄◇ ̄;) ちょっとずつ設定を変更して今は3にしています コレで交差点の轍通過する時以外は割とイベント録画にならなくなりました^^; それでもまぁ通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 18:29 wayward07さん
  • レーダー探知機修理 コムテック800V

    先週から時計表示がGPSを測位するまで表示しなくなり、測位そのものが5分以上かかる事があった為、コムテックに連絡すると、内臓バッテリーが怪しいとの事で購入店で修理に出しました。 メーカー保証が3年で、今回は購入後1年5カ月で発生しました。 機種はコムテックのzero800vです。 前回のコムテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月4日 16:16 ぼくちん。さん
  • NAPOLEX Fizz-890修理

    今日は休みなので1年前に取り付けたNAPOLEX Fizz-890を修理しました。 シガーソケットからの電源コードを取り回しでちょっと引っ張ったら電圧計とバックライトが壊れた😅 引っ張ったのが原因なので電源コードの断線ですね❗ 切れていそうな場所が特定できたので電源コードをチョキン😃✂✨ あら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月4日 13:58 kuta55さん
  • Blurayプレーヤーのファームウェアアップデート

    blurayプレーヤー SONY BDP-S1500 のファームウェアアップデートが来ていたので、アップデートします。 アップデートするプレーヤーの本体は、グローブボックス内に取り付けしたこれ。 アップデートには有線LAN接続が必要なので、モバイルルーターのクレードルから接続しています。 IIJ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 00:15 bobobodayoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)