日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - セレナ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 【C26】バックドアオートクロージャー取付②

    http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/2692492/note.aspx からの続きです。 ちょっと狭いのでやりにくいですが… 白配線にエレクトロタップを取り付け… エレクトロタップを取り付ける際は、後で 白いカバーを取り ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2014年3月20日 21:53 tacoma@ひさしさん
  • エンジンルーム配線引き回し①

    ついにデイライトを含めた外装系のイルミ弄りをする為に、車内からエンジンルームまでの配線引き回しをします。 まずはエンジンルーム側から攻めます。 写真赤○のピン4つを外していきます。 外し方は写真のごとくマイナスドライバーを差し込むと内側のピンが浮くのでそのピンを引っこ抜くととれます。 ピンが外れ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2011年1月5日 12:47 晴(はるあき)煌さん
  • いつでもバックカメラスイッチ取付①

    バスに装着されている常時バックカメラ映像を見て、面白いな~と思いついたアイディアです。 通常はバック時にしか見えないバックカメラの映像を、任意の時に見られるスイッチを追加してみました。 施工図は←の赤表示部分です。 今まではバック時のみに電源供給されるように配線されていた、バックカメラとナビ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2014年5月18日 20:58 tacoma@ひさしさん
  • 【C26】ブレーキを踏まずにエンジンをかける①

    助手席に乗っているけど、寒いから… または暑いから、エンジンかけたい。 …そんな場面、ありませんか? tacomaは時々あり、今までは右手を伸ばして ブレーキペダルを押しつつ、 左手でエンジンスタートボタンを押して エンジンをかけていました。 結構不便を感じていたので、 もっと簡単に エンジン ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2013年1月5日 12:15 tacoma@ひさしさん
  • カーテシ取付けの為の配線引込み 助手席フロント編その1

    カーテシとセーフティイルミ取付けの為に車体からドアに配線を引き込みます。 今回は配線の引き込みだけの作業です。 まずはドアの内張を外します。 P/Wスイッチ・ドアノブのトリム・ミラーの三角パネルを先に外し、最後に内張を外します。 尚、今回の作業にあたり、色々な方の整備手帳を参考にさせて頂きました。 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2014年10月24日 22:39 ズマ父さん
  • いつでもバックカメラスイッチ取付②動画あり

    http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/2780601/note.aspx からの続きです。 クルマに取付します。 スイッチの取付位置は、ナビ下のシフトトレー上。 エアコンパネルを外し、赤丸部分に5㎜程の穴を開けました。 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2014年5月18日 20:59 tacoma@ひさしさん
  • 【C26】エアバッグ警告灯点滅解除方法

    ステアリング交換等でエアバッグのコネクターを外したままエンジンを始動すると、エアバッグを取り付けても警告灯が点滅したままになります(゚∀゚ ;)タラー Dでリセットしてもらえますが、自分でも自己診断機能でリセット出来ます(^-^)g"" やり方は、 ①スタータースイッチを2回押してLOCK→O ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2012年9月29日 02:48 KEN@30さん
  • ルームランプ一括スイッチ

    (その1)先日のオフ会で、知りました。 C25前期限定!? 仲間が、当時付けた、説明書、探してくれましたァ⤴(* ̄∇ ̄*)感謝🎶 現在、販売してない為、自作致します。( ̄∇ ̄*)ゞ 取り付け説明書1/3 取り付け説明書2/3 取り付け説明書3/3 (・∀・)フムフム、ナルホド 自作ですから ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2016年2月22日 15:11 mine@車好き。さん
  • 端子台作成(備忘録)

    みんカラ登録以前に諸先輩方々のを見様見真似で作成した端子台ですが、2号機を作成する事になったので“備忘録”として残しておこうと思います(o^-^o) まずは“材料”から・・・ 端子台本体   ・・・1台 丸型圧着端子・・・30個 配線コード 赤      ・・・79cm 黄色    ・・・1 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 3
    2014年1月15日 07:47 仏桑華さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)