日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 先日ぶっ飛んだ4本出しマフラー修復

    整備手帳でもなくブログでもなくごめんなさい 先日勢い良くバックしたら🚗 タイヤ止めにマフラーの片側が 思いっきりヒット🎯😱😱😱😱😱😱⤵️ 恐る恐る車から降りて確認すると 片側のマフラーが車両から 外れ落ちてました😭😭😭😭😭😭😭 あまりのショックに画像など ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月12日 10:14 Ryu--jiさん
  • 柿本 改 センターマフラー交換

    柿本 改 センターマフラー交換 純正中間と並べて! お決まりの1枚(笑) 26からこのバーが付いているので外します! 一生懸命削ります! グラインダーははるじぃさんにお借りしました(^^; いつもありがとうございますm(__)m まずは削ったこれを装着! 名前はわかりましぇん(笑) あとはサクサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月30日 20:37 Harumar改@妄走族さん
  • マフラーアースを付けてみた🎵

    身体がデカイ(おデブ)の私には、非常にキツい作業でした😅 「排気の際に発生するマフラー内の静電気を逃がして、排気効率UP❗️」 のようですので、マフラーアースを取付けてみます💡 先ずは、ガッツリとリアをジャッキUPします‼️ (チューリップが咲きました🎵) タイヤ下のブロックは気にしないで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月2日 01:05 ボス084さん
  • 日産純正リアマフラー

    今回はこれ(*´꒳`*) ラム工房製マフラー 見た目はそのままで太鼓レス! ラムさんありがとうございました( ´Д`)y━・~~ 26のマフラーとは微妙に形状が違うんだな〜 (゚∀゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月9日 15:11 T★O★Pさん
  • マフラーアースの心得

    タイコ付近 触媒付近 んー?なんて言えば良いのか…( ̄▽ ̄) エキパイ付近⁇ 点検のついでにお願いしてみました。 自分じゃ無理だからねぇ…orz 意外と綺麗な、セレナのお腹廻りでしたな。 追加… 装着は定期点検と同時でしたから、ほとんど無料⁈( ̄▽ ̄) 商品は密林でポチりました。1000円少々。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月16日 15:01 ももたやさんさん
  • マフラーアース取り付け

    リジッドラック持ってなくて、タイヤ交換の予行演習も兼ねて(工具試したいだけ(^_^;)。あげる対角のタイヤにまずタイヤ止めを。 傷防止を試したいだけですが、トルクレンチで外してみます。ホントは間違った使い方ですよ(>_<)。 小学生でも上げられる!でなくて、とにかく何かやりたい盛りです。ジャッキア ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年11月20日 16:23 Mt.Guctiさん
  • マフラーアースと燃費向上パーツ 取り付け

    まず自作スロープに車を乗せました。 スロープは、時刻表やタウンページや雑誌をガムテープにて巻いたものです。(タイヤの下の赤い物) 諸先輩方のお手本を参考に取り付け。 リア側の取り付け後。 燃費向上パーツをリアサイレンサーの手前に巻きつけました。 針金で仮止め。 燃費向上パーツの前後辺りにバン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年5月6日 10:27 HFC26 シイタケさん
  • viz マフラーアース

    最近話題のマフラーアースです。 250mm、300mm、350mmの3本セット ここに取り付けます。 250mmを使用します。 300mmを使用します。 取り付け完了。 アースポイントはここに取り付け。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年4月23日 07:50 MASA@HFC26IMPULさん
  • お道具箱から出てきたモノで作ってみたw

    お道具箱から出てきた4Gとオーディオで使った端子 潜れないのでジャッキアップ! 危ないのでウマはかけましょうw 多分ここが製造ラインでリフトをかけるところだと思う 間違ってたら教えてねww ボディ側のターゲットはココ マフラー側はフランジボルトでも良かったのですが 面倒だったのでホースバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月13日 11:49 キリン@伊丹さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)