日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 汎用剥き出しエアクリ取付けへの道 番外編

    以前汎用のエアクリを取り付けましたが、自作のエアフロセンサーアダプターとの接続部をテープで固定していただけだった為、Amazonでシリコンホースを購入し、ようやく届いたので取り付けます。 それに合わせて、ホースバンドもAmazonで購入しました。 ステンレス製でこちらはすぐに届きました。 使用イメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 16:12 ジャベさん
  • BLITZ純正交換タイプ エアクリーナーフィルター交換

    まずはこのダクトを外します。 ちょいとゴニョゴニョして外れました😅 左のオレンジのが交換前のフィルターなんですが。。。。 フタを開けた時に「あれれ?何かあんまり汚れてないような気がするなぁ。。あ!!! バッテリー交換した時についでにフィルター交換お願いしたんだった!!!」と思い出しました。😩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 01:08 カシミヤ野郎さん
  • 剥き出しエアクリ 遮熱板作成

    エンジンルームの熱気を吸い込んでしまっていたため。遮熱板を取り付けます。 ダンボールで型取りした後、購入してきたアルミ板に下書きして切り取ります。 型を下書きしたものから、折返しの分を考慮して少し大きく切り取りました。 周りを全て折り返し、触っても切り口で怪我をしないようにしました。 奥の接合部は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月5日 16:06 ジャベさん
  • 汎用剥き出しエアクリ取付けへの道④ 完結

    その③からの続きです。 塩ビ管にゴムを挟み込エアフロセンサーを取り付けると純正と同じ状態になります。 これならセンサーも誤動作を起こさなそうです。 塩ビ管側からボルトを通して固定しました。 エアフロセンサーを固定後、購入したエアクリのセットに付属していたパイプ類を車両に取り付けました。 作成した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 06:06 ジャベさん
  • 汎用剥き出しエアクリ取付けへの道③

    その②からの続きです。 エアフロセンサーが取り付けられるようにスポンジをくり抜きます。 厚みがあるのでくり抜きにくいです。 ネジ穴も印をつけたのですが、エアフロセンサーを合わせるとズレがあったのでこの時点ではまだ開けませんでした。 ホームセンターで購入したφ75mmの塩ビ管に穴空け加工を行います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月3日 12:55 ジャベさん
  • 汎用剥き出しエアクリ取付けへの道②

    その①からの続きです。 エアフロセンサーを取り付けるのに、エアフロセンサーアダプターがAmazonで販売されていましたが、到着までにかなりの時間が掛かるので諦めて自作する事にしました。 エアフロセンサーの接続部です。 ネジ2本で固定をしています。 ネジ間は約4cm。 ダクトまでの奥行きは2cmあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月3日 08:59 ジャベさん
  • 汎用剥き出しエアクリ取付けへの道①

    Amazonで純正交換エアクリを探していたのですが、汎用の剥き出しエアクリが安かったので購入しました。 難所はエアフロセンサーをドコに付けるか考えます。 まずは剥き出しエアクリを付けるために色々と部品を外します。 初めにエアダクトを外します。 クリップ2個留めなのですぐに外れます。 これでエアクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月1日 08:26 ジャベさん
  • EGRバルブを交換してきた🎵

    備忘録です✋ 1年ほど前より、季節関係なくたまーにエンジンが掛かりにくい(カブってる感じ)時が有り、Dに相談しては「異常ない」…との回答。 しかし、先日Dより「もしかするとEGRバルブ交換すれば改善するかも」の連絡を受け、みんカラでも交換されてる方が居ましたので、交換してきました✋ 何やら 「風が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月25日 17:00 ボス084さん
  • エアフィルタにアルミメッシュ設置

    こいん印のアルミメッシュを作成し、 エアフィルタの上に載せるだけのチューン 200mm × 120mmで作成すれば エアフィルタにちょうどです。 アルミメッシュは、400mm × 500mmのため 400mmを半分にすれば8枚分作成できます。 作成したアルミメッシュを2枚合わせてみます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年7月25日 13:16 fusionpoiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)