日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - シルビア

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 外歯座金で放電策(放電索)

    帯電している静電気は、尖ったところから空中に放電されます。 外歯座金のギザギザも放電に良い形のように思います。 ちょうど見つけたので、試してみることにしました。 (温水洗浄便座の取付ボルトに使われていました。) 取付位置は、なるべく後部でボルトが露出している場所を探しました。 リアバンパーの固定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年3月5日 21:35 SaeXaさん
  • ステアリングラックブーツ交換 その2

    ラックにグリスを塗り終わったら、ブーツをセットします。ラックの取り付け部分に対し、ブーツの穴は小さいので慎重に。ラック側の溝にはめる様に装着します。 その後、ステンレスのバンドで固定します。 後はバラした逆順で組み付けます。 強化品に替えても良いかな?って思ったけど、サーキットを走る訳でもないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月26日 18:18 白の豚さん
  • リアメンバー交換 1

    解体屋から買ってきたリアメンバーのブッシュを交換したいと思います。 抜くにはプレス機で押し込んで取るんですが・・・まずは身の回りもので出来ないものかと考えました。ネットで調べているとそれっぽいことが載っていたので真似してみました。 ブッシュの大きさにあった配管の継手ソケットをブッシュに頭に、ブッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月8日 14:29 にゃん2さん
  • スタビリンクブッシュ交換…途中

    仕事から帰宅後作業開始。 やはりひどいw スタビリンクブッシュのカスは落ちてるしウマかけて斜めにしてたから満タンになったガソリンタンク(社外)のエア抜きホースからガゾリン漏れてるし… 散々です 運転席側のスタビリンクの様子がおかしい。 と思ったら上側ほぼ外れかかってました。 そして下側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 17:11 さーたさん
  • ステアリングラックブーツ交換 その1

    駐車場に油が垂れた跡が有ったので、下廻りを覗いてみると、ステアリングラックブーツがパックリ切れてました。全体的に弾力もなく、ひび割れてます(汗) 今回は大野ゴム製のブーツを使用します。今販売されてる中で一番安かった為、在庫として買っておいた物。確か1300円位だったかな? B13サニーとかと共通ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 18:18 白の豚さん
  • ロアアームブーツ交換

    車検も近いし、4輪ともロアアームブーツにヒビが発生しているので交換します。 前回の車検から約2年でヒビが発生してしまいました。 前回は納期の関係で、3ヶ所はミヤコ、1ヶ所のみ大野ゴムに交換しています。 交換するのはこちらの蛇腹タイプです。 モノタロウで購入しました。 現在は取り扱い中止になってしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年3月20日 09:09 FINEBOYs15さん
  • パワステ汁補充とエア抜き

    ジャッキアップしてウマかけます。 社外のパワステオイルタンクはどれくらい入っているかわかりづらいので、ドライバーを使用して残量を確認。 別にドライバーじゃなくてもなんでもわかればいいんです。 ちょい少なめかなと感じたので、余っていた日産純正PSFを投乳しときました。 んで、ハンドルをクルクル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月31日 22:48 SHO@CA18DETさん
  • フロントスタビライザー交換

    やっと部品が揃ったので交換していきます。 他にも色々変えたかったがもうキリがないので今回はこれだけ。 ロアアームからスタビリンク外します。 14mm このナットとワッシャーは使います。 買うの忘れたw 取り外しは省略 下がスペックR 上がオプションNISMO 画像だと分かりずらいがかなり太 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 11:38 さーたさん
  • 油漏れ確認…他

    先週からフロントメンバー左側付近から油が漏れてる。 臭いを嗅ぐとブレーキまたはパワステだなと… 寒くて放置してたがとりあえず出勤まで時間があったので重い腰を上げてどこから漏れてるのか確認を… オイルパンガードのネジもいつの間にか擦れてますね。 パワステポンプかステアリングラックか…なんて思ってた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月19日 14:12 さーたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)