日産 シルビア

ユーザー評価: 4.2

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - シルビア

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • プロ目のロービーム球切れ ハロゲンバルブ交換

    夜走っていたら、左側のロービームの球が切れていることに気付き、急遽バルブを交換することに…😥 HIDやLEDへの交換も考えましたが、自分はあまり拘りがないため、安価なハロゲンバルブ(H1)を3000円程度で購入しました☺️ 早速、交換作業をやっていきます!🔧 先ずはバルブソケットに挿さってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年7月21日 10:47 ナリ13さん
  • S15 悲報 ルーフに錆穴 延命処置

    助手席側ドア上モールのあたりの塗装が浮いていて、錆の予感 助手席側のウェザーストリップとモールを外してみると塗装が膨れてて、これはマズイ 上側を見上げると、塗装が割れて錆がチラリ これはアカンパターン 次グロ画像注意 周辺をマスキングして、浮いた塗装をはがすと錆がゴッソリ 錆びてるという ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年7月6日 22:23 転倒虫15さん
  • 新品の純正キセノンヘッドライトのクオリティがやばい

    画像の整理してた時に、 ん~なんぞコレ?って妙に違和感を感じたんですよね。 よくよく観ると赤線で囲ったラバーが捲れてないか? いや捲れてるでしょコレ! なんだよ糞高いくせにクオリティがヤバヤバじゃんとがっかりですわ。 ボンネット閉めるとこんな感じですね。 ラバーがライトカバーに乗っかってるん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 16:53 らぷたーさん
  • シーリングラバーの点検清掃とクリップの総交換

    T工場から納車後、ボンネット空けたときに気付いたんですが クリップが抜けてますね? 押し込んでも抜けてしまいます… ここも保持力なくて抜けそうです。 ってことでシーリングラバー外します。 シーリングラバーからクリップを抜いて~の… ん?なんか一個だけ真新しいな、 形も違うけど、ここは深くは考えない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月5日 16:32 らぷたーさん
  • 2025.06 ボンネットぶつぶつ その後

    とりあえずカラーのせてクリアのせて…完成。 ムラが… そして、色が合わない… とはいえ塗装にかかりきりになってると走り出せない…とりあえずここまで。 缶スプレーでムラなく広い面積…は、難しいか…。。。そういえば昔、缶スプレーで全塗装したときもそうだった。。。 ガンでの全塗装を検討しましょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 04:54 たかたかたーかさん
  • ドアミラーのカプラー外し攻略法

    ドアミラーのカプラー外しを攻略できました! これが外したドアミラーのカプラーです。 この上下のまま横に向けますと… カプラーを固定する返しが上にあるのがわかります。 そこにAmazonで買った安いピン外しのセットから突っ込みやすい幅のモノを選んで、この形でピン外しを突っ込みます。 コツとして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 19:03 junjun100さん
  • S15シルビア 右フロントフェンダー交換

    右フェンダーは9年前購入時から補修の跡がありましが、いよいよクリアに内側に水が入ってしまい、予備で持っていたフェンダーにつけ替えます。 フェンダー外すと、、、あ!ココもか! 錆びと劣化したシーリング。 サビ転化剤とシーリングを打ち直します。 フェンダー内の錆び転化処理とシーリングでバッチリ👌。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月26日 21:28 toshi2016さん
  • 2025.06ボンネットブツブツその2

    ブツブツの多いボンネット…わたしが気になるくらいなのでよっぽどのこと。。。 とりあえず削り、サフのせてみる…うまらない。。。もっと削らないと… 本格的に塗装を剥がすことに。 塗装剥がし薬剤。微妙。 20年以上てもとにあるオービルサンダー。 電源スイッチ壊れて常時オン。コンセント抜き差しで対処して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月23日 15:55 たかたかたーかさん
  • ドアアウトサイドモール交換

    ドアガラスに当たるゴムモールが硬くなってきたので交換。 ガラスのガタツキも多少解消されるのか? 左右セットで購入しました。 とりあえず内張とドアミラーを取り外します。 ネジはドアの1番端っこに隠れているネジ一本です。 ドアミラーを外さないといけないのは、この端っこのモールがドアミラーにかくれている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 14:53 junjun100さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)