日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - シルビア

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • S15シルビア マフラー交換

    現状付けているニスモ SPEC-PROマフラー。 雨☔️のドリフト練習会でリアからタイヤバリアにヒットしてしまい💦💦マフラー位置がズレてバンパーに当たってしまいました😭 取り外したところ、マフラー自体に問題は無さそうなので、出入口を密封して保管します。 ストックしていた柿本改REGU06&R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 21:05 toshi2016さん
  • 【備忘録】テール加工。2023.2.12

    アップするの忘れてました💦 出口を Tiに戻して またテールだけ!S Tuneにしました。 画像は、テールを引っ込めた状態。 テールが、スラッシュにて大人しい感じ。 テール出しても、そこまで!ヤンチャじゃないし😊 Tiだと、めちゃヤンチャ感あります しかし!チタンカラー色褪せ中💦 #40 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 00:13 マサハル。さん
  • マフラー交換・取付動画あり

    昨日(2023.02.15)に取付しようと思ったら休日出勤になったので翌日の朝から取付ました。 風もなく外で作業開始。 リペア完了したコイツを取り付けます。 純正マフラー(specR用)を外します。 外し方は省略 外すのは簡単なんですよね… 取付するニスモspec pro(NA)用の中。 か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月16日 14:00 さーたさん
  • ダミーデュアル

    出口を変えて見た目が悪いのでダミーデュアルをつけます フランジをカットし穴あけステー取り付けてサクサクっと やっぱドリ車はデュアルやで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 12:59 廃車王カイトリカイさん
  • New 出口制作

    素材はこちら メルカリでワンオフ制作してる方を見つけ制作してもらいました 第2の素材はこちら サーキット用の砲弾出口のフランジのみ使用 カットして差し込み ジャストサイズ とはいえ差し込むだけではアウトなので溶接 半自動持ってる先輩にやってもらいました 取り付けて完了! 後ろから刺さって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 12:57 廃車王カイトリカイさん
  • xcely エクセリー チタンマフラーカッター 120mm

    装着前 奥まってる‼️ あと数センチ外に出てほしい‼️ という事でチタンカッターを購入‼️ かなり気に入ってるチタンマフラー だが、メーカーが分からない・・・何処だろう❓ サブ太鼓も付いててかなり消音してくれる。 取り敢えずこんな感じかな❓ もう少し出した方がいいかな❓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月12日 14:53 saitou motohiroさん
  • なんちゃって直管バッフル制作(笑)動画あり

    事の発端は、お金も無いし暇だし、でも何か車イジりたいって思った時に、何気なく主に車高調固着解除用に持ってたよく現場で使う足場単管1mをマフラーに突っ込んで見たら、(笑)タイコ内の絞り部分の径と単管の径がほぼ一緒で、これでタイコの消音材部分を無かった事にしてやればリアピースストレートになるんじゃない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 05:33 アコードじゃない方さん
  • サイレンサー取り付け!!

    久しぶりの夜作業〜w 自分のはマフラーカッターが付いているので穴開けはokです! サイレンサーのサイズが合わないのでアルミテープで巻き巻き〜 取り付け完了! 初めてサイレンサー付けましたが、音量がまったく違いますw 2速へヒールアンドトゥして3000回しても音量が小さいので違和感ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 22:14 15specRsilviaさん
  • 引っ込んだマフラー対策

    斜めだしの大口径マフラーは気に入っていたのですが、エアロが張り出し気味なので、マフラーがすっかりうちに入ってしまっていました。 しかも、サイレンサーの取り付け穴がかなりエンド側なので、サイレンサーが丸見えなのも気になります… 新しいマフラー購入も検討していましたが、そんな資金も無いので、マフラーカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月14日 22:55 ICHIRO@S15さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)