日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - シルビア

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エア栗洗浄

    エア栗を外しますと、サクションパイプ内のオイルの吹き返し?が汚くて気になります。 ブローバイガスかと思えば、キャッチタンクは全然空っぽ。 いつもはバケツに水汲んで、ママレモンぶち込んでジャブジャブやるんでけど、今回は汚れがドイヒーなので刷毛をブラシがわりにしつこく洗浄してみました。 まあまあ届 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月31日 01:49 SHO@CA18DETさん
  • AACバルブの清掃

    エンジン載せ替えた頃からアイドリングが不安なので掃除してみました。 特に最近はエアコンを取り付けたので、その影響でエアコン使用時はヒールアンドトゥをしないとエンストしそうになる状態 ボルト3本を10mmのメガネレンチで取り外します。 中は写真の通り真っ黒でした エンジンコンディショナーを中に吹き付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月28日 20:51 ちかビアさん
  • AACバルブ清掃

    最近アイドリング不調が時々有るのですが、AACバルブ清掃して無いなあと思い清掃する事に。 AACバルブはインマニの奥と言うか中?に有るので、外さす調整用のスクリューを外し、そこからエンジンコンディショナーをぶちこみました。 スクリューは外すとこんなのです。 時々アイドリング不調だったので、清掃後ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月28日 14:05 sr20deさん
  • インタークーラーのステー補修

    6月20日に久々のドリフト練習をしてきました。 走行開始して40分 8の字の練習中に異変 ステアリングを切ると何か擦ってるような激しい金属音が発生しました。 ピットに戻り確認するとインタークーラーの取り付け部分のステーが千切れて落っこちてましたw とりあえずタイラップで吊って帰宅 ステーはこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月24日 20:09 ちかビアさん
  • ブースト計が動かない(2回目)

    2017(平成29)年5月28日に発生したブースト計が動かない現象が再発しました。 写真は撮影しなかったので前回分を流用しました。 前回と同じ症状だったのでディーラーで点検してもらったら、今回はセンサーへ行くゴムホースが裂けていました。 (前回はホース抜け) 避けた部分を切除して装着して直りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 01:30 1026さん
  • AACバルブ洗浄

    みんなやってるAACバルブ洗浄。車両購入後すぐにエンジンオーバーホールしたときに洗浄しているから、約3年ぶりかな?思ったほど汚れてなかった。 エンジンコンディショナーはキャブレター用だった。インジェクタ用をポチったつもりだったんだけどな。 下のやつは外したガスケット。再利用可能そうだったけど、新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 11:29 tada0finalistさん
  • WAKO'S RECS施工

    施工中の写真はありません。 走行距離が20万km近いエンジンのリフレッシュメニューです。 オイル交換と燃料フィルター、ホース交換で入庫のときに一緒にやってもらいました。 RECS施工 5,000円 FUEL1 1,600円 ←ショップを出るときに渡された (RECSでやわらかくしたカーボンをFU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年5月16日 18:43 蒼with白苺さん
  • AACバルブ清掃

    前回の車検から2年経ったので、 AACバルブの掃除をします クレのエンジンコンディショナーをたっぷりと注入‼️‼️ 出るわ、出るわ、真っ黒な泡が・・ 指が写ったけど、気にしない・・ パーツクリーナーで、更に吹き付け~(>_<) 前回 205,500km 今回 224,100km 約2年で、18 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 23:47 はなぱっぱさん
  • AACバルブ洗浄

    ここ半月くらい、シルビアを運転していて停止する直前にエンジンの回転数がアイドリング(1000rpm)より下がるという症状がありました(500〜700rpmに)。さらに、そのままアイドリングストップしてしまったことも1回あったので、AACバルブの掃除をすることにしました。 まず、AACバルブに繋が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2020年5月2日 15:43 蒼with白苺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)