日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - シルビア

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    今月に入って、エンジンがかからないことが多発したため、とりあえず点火系を疑ってプラグ交換することに。 前回変えたのがエンジンオーバーホール時だったので、2年半経っていたので丁度良いかな。。 ちなみにセルは回るので、プラグ交換して駄目なら次はバッテリーを交換してみようかと。。 プラグは緩みなくしっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 17:15 しるふぃーどさん
  • スパークプラグを交換。

    赤箱からフツーのプラグに戻しました。 ボンネット開けたついでにWax掛けなどいたしました。 たぶん岡山で一番汚いエンジンルームだと自負してます! 一連の流れを嫁様に盗撮されてたみたいです。 プラグ交換後の試走ではアイドリングも1100回転辺りをキープして安定してくれて、吹け上がりもスムーズに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 19:50 BUZZ!さん
  • プラグ交換

    いつ交換したかもわからんのでとりあえずクソ安物を買ったので交換します。 NAってクソ簡単ですね5分もあれば交換可。 スポッと抜いてプラグレンチで取れば簡単 そしてまさかの同じプラグwww しかもクソ汚い プラグホールもクソ汚いのだが。。。 これはカバー開けたらやばいのではないか、、、 オイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 18:41 さーたさん
  • 4倍速い!

    赤い奴は3倍速いぜ 青いコイルは 数もデスビのオーテックのノーマルより4倍! 4倍速いハズだぜ (コイルは別にノーマルでEのだけど、たまたまあったから。S15の純正コイルがよくトラブルのは実は理由があって・・・・・純正コンピューターをやめれば壊れないのだ・・・と言うのは受け売り) NAデスビは点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月27日 22:18 玉露入りお茶さん
  • プラグ交換

    NGK 品番 : IRIWAY8 No.4882 ODO : 6022 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月11日 19:39 ハマーン☆さん
  • プラグとプラグコード交換

    先月プラグとプラグコードを交換してみました。 特に不具合とかはありませんでしたが、予防整備的な感じでやってみました! 写真が元々。 これが交換後のプラグコード。 NGKのやつにしてます。 コルゲートチューブとかは元々のを移植しました。 分からなくならないよう、 一本ずつ交換しました。 プラグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月9日 16:54 あらぽてさん
  • プラグ&プラグコード交換

    今回、交換するのはこれ! NGK イリジウムRXとウルトラ ブルーポイントパワープラグコード^_^ 2,000回転以下でクズつきの症状が出ているのと前回のプラグ交換を何時やってあるのかわからないので交換しまーす! プラグコード外したとこです。 オイル滲みが…3番に関してはヤバイ気しかしませんw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 14:29 ㈱みんち@260さん
  • セルモーター交換

    S15純正セルモーターです。 S14より若干重量が軽いし年式も新しいので信頼出来そうです。 セルはミッションの隣に刺さっています。 取り外しはカプラーと端子の2つと取付ボルト2本です。 ※アース端子はとても狭く見え辛い場所にあるので端子が折れないよう注意 当然狭く、すんなりとは外れてくれません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月1日 07:02 キツネっこさん
  • プラグ交換

    TRUST レーシングプラグを買ったので交換します。 本来ならイグニッションコイルと一緒に交換した方が良いそうです。 付いていたプラグ 総走行距離 85220キロ 関係ないけど、柏のスーパーオートバックスにて見つけた面白そうなガシャポンw 廃車コレクションとかwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月16日 21:40 ちかビアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)