日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - シルビア

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • コンデンサーチューン:点火系編

    「コンデンサーチューン:効果の検証その1」では、 ・バッテリーにコンデンサーを取り付けても効果が無いこと ・機器の近くに取り付けることで効果があること を示しました。 「コンデンサーチューン:効果の検証その2」では、 LEDの明るさの違いによりコンデンサーの効果を”見える”形で示してきました。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2015年12月7日 22:58 SaeXaさん
  • 検証実験:静電効果(ノロジー効果)は有効か?その4

    シールド化したブルーポイント パワープラグコード を装着しました。 シールド化の目的は、点火系のアースラインをしっかり取ることだったので、点火コイル側(ディスビ側)とプラグ側の両方に端子をつけてあります。 プラグ側アースは、アースラインを用意し、エンジン後方でまとめました。 点火コイル側は、デ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2015年8月20日 06:10 SaeXaさん
  • 岡ちゃん 天下統一ハーネス取付

    皆さんおなじみの「岡ちゃん 天下統一ハーネス」です。 以下、3つの道具を用意します。 ・12mmストレートラチェットメガネレンチ ・10mmストレートメガネレンチ ・4mm六角スパナ 写真は取付後ですが、プラグカバーのボルト6つを 4mm六角スパナを使い、外します。 正面から見て、エンジン右脇の ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年3月19日 18:23 かず(KYLE)@ノア 80 ...さん
  • イグニッション側eccsカプラー交換

    初めて投稿します。 イグニッション側eccsカプラーの交換です。 よく割れますよねーここ 自分は固定が甘くて遮熱板に当たってて溶けてました… 完全に燃えなくてよかった( ・᷄-・᷅ ) 交換する時は配線の位置を間違えないようにしてください。 写真撮りまくってましたがやっぱり不安でした。 シールテ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年7月19日 07:07 ほか弁の波動さん
  • プラグ交換 HKS SUPER FIRE RACING 7番

    気が付くとアクセルを踏み込んでも、ブババババという音がするだけで吹けない状態だったのでネットで原因を探したところ、どうもプラグが怪しいということで交換しました。 今回選んだのは、「HKS SUPER FIRE RACING」7番です。 本当は今後のことを思い8番を考えていたんですが、ほぼノーマル ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年3月30日 09:29 みこ。さん
  • プラグ交換

    今回はプラグを交換してみました! NGK / Premium RX BKR6ERX-PS! まずタワーバーを外します! 14mmのナットでとまってます! 片側3箇所、合計6箇所! カバー外そうと思ったら なぜか既に外れておりました!笑 と、いうことで◯4箇所 10mmでナットを緩め、 プラグコ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2015年9月15日 12:23 黒猫@苺さん
  • デスビの消耗品交換‼︎

    そろそろ10万kmなのでとくに問題はありませんがデスビの消耗品達(キャップ、ローター、パッキン)を交換しました。 外したローターですが、左が外したやつ、右が新品です。 そんな減ってない? まあいいやww プラシーボかもしれませんが、前より元気よくエンジンが回ってる気がします。 あと、発進時ク ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年11月26日 18:13 ハル巻きさん
  • デスビ周り交換(パッキン、ローター、キャップ) 151831km

    デスビのパーツ一式を注文します。 パッキン: 22185-65F10 ローター:22157-0M513 キャップ:22162-65F11 交換前にはどこに何を繋げるか忘れないように写真を撮っておきます。 プラグコードを外し、8mmのラチェットを使いネジを外します。 外した感じ、そこまで劣化してなさ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年1月25日 14:42 ピクルスS15さん
  • スパークプラグ交換

    1.今回使用した工具と交換するスパークプラグです。 ・16mmプラグレンチ ・10mmソケットレンチ ・4mm六角棒レンチ ・NGK Premium RX ×4 2.エンジンのプラグカバーを、4mm六角棒レンチを使用して6本のネジを外します。 3.イグニッションコイルからコネクターを上部のツメを抑 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月9日 12:22 宮篠さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)