日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 4537ナックル導入

    加工ナックルのノウハウがドリフト業界で蓄積されてきたので、導入に至りました。今回はスカイラインの加工ナックルとして実績の多い、3UPさんの4537ナックル。下取り品を発送してから、1週間程の納期でした。 ナックルのアーム部がショートになるので、タイロッドを伸ばす必要があります。ここは、3UPさん推 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月8日 00:47 R.M.Aさん
  • 調整式ネガキャンアダプター取り付け

    ついに取り付けとなりました~ 以前の非調整タイプと比較 一番縮めた場所と同じぐらいです。 ロアボールジョイントを外さないので交換自体は簡単な作業です。 真ん中の位置に合わせて締め付け! ちょっと分かり難いけど・ 案配を確認 なかなか良さげ(^-^) 狙い通りの位置にきました。 ちょいキャンぐらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月7日 14:02 サニスカさん
  • 予備部品? その3

    前回の投稿から少し仕様変更しました。 前回の投稿では、マジバネを入れてロアブラケットの長さを変更したというところまででした。 ただ、元々のオーナー(Y50)の仕様だと、H140のバネにヘルパーを追加して 使っていたらしいです。 そこで、、、、、 リア側はヘルパーを追加しました。 ただ、これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 07:37 まいな~さん
  • KGC110 ケンメリ リアサスペンションメンバーブッシュ交換

    これも以前の作業ですが、 バックをした時など、メンバーが上下してました。 と言うことで、交換です。 このメンバーとデフメンバーをほぼ同時に交換しました。 部品は、半年以上も前にポチ済みでした。 PROTECのハコスカ用 リヤメンバーブッシュのデルリン製です。 あまり聞きなれない材質のデルリン製は、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年5月29日 10:54 chappy.comさん
  • ハイキャスボールジョイント交換

    ハイキャスがガタガタなので交換します! ナックル外すの面倒臭いのでシャコ万でやります💦 割りピン抜いてナット緩めてプーラーで引っこ抜きます😎 車高調の下側を外します😎 ボルト抜いてカバーを外します😎 カバー外したら抜いたボルトを付けます😎 ボルトがあった方がボールジョイント抜く時にソケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月20日 21:00 U-KI@ER34E210さん
  • リアスタビリンク取付

    RS-Rのダウンスプリングを入れた事より、若干リアのバタつきが気になったので、スタビリンクを探していました。たまたまヤフオクで未使用品があったので、低価格でGet!! 純正が220mmで、リアのダウン量が16mmでしたので、アームの支点からの距離から私の感ピューターで10mmロングにしました(本当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 13:58 シルバーエルグさん
  • 下回り錆止め塗装

    車検から1年経過しましたし 釣り魚にも行きますから下回り錆止め塗装行いました。 タイヤ取り外し汚れを水で洗い流し入念に塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 13:50 GTS-Rさん
  • TEINサス 調整式アーム 分解塗装

    中古品を手に入れました。 フロント:クスコ製 リヤ:不明です。 眠らせていたTEINサスです。 今回、再装着の為に分解して再塗装します。 フロント近影 アッパーマウント近影 分解終了 フロントアーム近影 リムーバーです。 攻撃性が強くて使用は要注意です。 剥離1回目終了。 前回の2液塗装がなかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月18日 06:49 ストレートマンさん
  • スタビライザー取り付けボルト穴修正

    昨日足回りの激安チューニングを行なっている時に気付いたのですが、スタビライザーの取り付け穴のネジ山が死んでいてボルトが無限に回り続ける状態になっていました(;^ω^) なのでササッと修理してしまいます(ง ˙ω˙)ว(ง ˙ω˙)ว と言う事で予備のリアメンバーがトランクからドーン( ^ω^ ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月25日 20:21 Lazysheep作業隊長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)