日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ハンドルセンターズレ調整

    110512キロ トランスバーリンクを交換したら ハンドルセンターがズレたので ズレを調整してもらうので リフトアップしたら タイヤの溝に虫が居ました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 12:50 ニン23さん
  • (備忘録)車高調減衰力調整

    フロント10 →15 リアそのまま

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 08:34 ゆうたろ☆さん
  • BLITZ DAMPER ZZ-R 減衰力調整編

    BLITZ DAMPER ZZ-Rは32段階減衰力調整できます。 装着時は中間の16でセットアップし、良い乗り心地だとは思いましたが、最ソフトの0が一番乗り心地が良いはずと思い、しばらく0にしたまま乗ってましたが、乗り心地の悪さが気になっていました。 そんなある日、ふと減衰を上げて見ようと思い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月26日 02:10 matsun23さん
  • XYZ車高調 減衰力調整

    最終的にフロント10段、リア3段に落ち着きました。(30段調整中) フロントはどうにかなりますが、リアの調整は難儀しますね。リアシート外してからショックの頭までアクセスするのに結構な数のネジを外すことになりますので調整中はこの状態で走ることになります…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 01:23 ゆうたろ☆さん
  • ハイキャスボールジョイント交換

    ハイキャスがガタガタなので交換します! ナックル外すの面倒臭いのでシャコ万でやります💦 割りピン抜いてナット緩めてプーラーで引っこ抜きます😎 車高調の下側を外します😎 ボルト抜いてカバーを外します😎 カバー外したら抜いたボルトを付けます😎 ボルトがあった方がボールジョイント抜く時にソケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月20日 21:00 U-KI@ER34E210さん
  • フロントメンバー接着

    ステアリングを切った時の異音対策で去年フロントメンバーを交換しましたが、左リア側の取り付け部分が擦れた跡があり、メンバーが動いているのではと考え、今回は動かない様にパネルボンドで接着してみました。 メンバー取り付けボルトもメンバーが動いて当たった様に潰れています。 今回使ったパネルボンドです。専用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 21:05 kazu_ER34さん
  • リアスタビ 再調整

    前回怪しい着き方をしていると思ったリアスタビライザーの付け方を変更します。 前回はこの様に付けていました。 (スパナの位置がスタビ位置、モンキーの位置がアーム位置) やっぱりどう考えても違うでしょう・・・と思って位置を変えます。 前回無理やり外した後のダブルナットはちゃんと付いていました(オイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 20:45 イワトビさん
  • 19インチが悪いわけじゃなかった❗😱 ショックアブソーバのストローク調整

    プロフィールにも書いてますが、『245/40R19のタイヤが路面の凸凹を拾い、乗り心地が悪かった』 と思って純正18インチに入れ換えました。 で、それでもやっぱりリアが跳ねる跳ねる💦💦 車高調はフルタップなので、車高によって乗り心地が変わることはあまり考えにくい…… もしかしたら減衰調整が固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月8日 12:56 satoshi-kojimaさん
  • ワンオフ  フロントロアアーム

    シルビアS14・S15 スカイラインER34系 ロアアームを50mm延長 R30用と同じ長さ R30純正では不可なボールジョイントの交換が可能に ムーンフェイス スーパーラップ RCジョイントに入れ替え ナックルストッパー切除 風間オート風ナックルストッパー製作

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月2日 01:56 RSワークスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)