日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換

    すっかり劣化してしまっているフルード交換。 全輪ともしっかりと古いフルードを抜きました。 フルード交換 色からして完全に劣化してます。 交換作業完了。 経年劣化のため。新品交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月9日 18:23 Atsu31さん
  • ブレーキオイル交換 157,901㌔

    いつものオイルです。 左のリアから…10ミリです フロントも10ミリですがホースの経がリアより少し太くなります 完了…疲れた まだまだ現役

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月3日 16:14 まさすかさん
  • DIXCEL DOT5.1

    DOT5.1も必要ないですが笑 ほぼ全量交換 ODO 45653

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月17日 23:54 Ken/さん
  • 得意のガルフ(ばく

    残りは使ってもいいよ(謎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 20:23 RSたかごろうさん
  • ブレーキフルード交換

    納車して約9ヶ月 走行距離もいってるしなんとなくフルード交換しました(^^) 作業にはブレーキを踏む人、フルードを抜く人の2人がかりでやってください。 まずはマスターシリンダーのまわりをタオルで覆いフルードが飛び散っても大丈夫なようにします。 そしたらタンク内の汚いフルードをスポイトなどで取り除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月7日 22:33 takohiさん
  • 初めてのフルード交換

    一年近く放置んぐしたブレーキフルードを交換いたしやす(´ω`*)♪♪ 車はバイクと違って密封されてないので劣化が早いのかなぁ(´・ω・`) とゆーより熱かな? とりあえずリザーブはシリンジで抜けるだけ抜く(`・ω・´) 一年経ってないのにこの色w マジっすかw はい、作業方法は説明するまでもない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月7日 23:03 じょにさん☆さん
  • ブレーキフルード交換

    しばらくやってなかったので気まぐれに交換しました(´▽`)ノ だいぶ綺麗になりました!! ワゴンR MC21S

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月19日 21:34 たつやん@ER34さん
  • ブレーキオイル交換

    1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月12日 17:06 RSたかごろうさん
  • ブレーキフルード交換

    車検時交換(82.000km)。  純正・PITWORKフルード使用。近年走る距離が少ないが、やはり重要なフルードなので迷わず交換。ペダルフィールも上々!。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月1日 12:56 タネテツGTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)